名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
次の場所で相談を受け付けています。
各相談機関
- 相談日・相談時間の記載がないものは、毎週月曜日から金曜日(祝休日を除く)のおおむね午前9時から午後5時です。
- 年末年始の相談につきましては、各相談窓口でご確認ください。
- 相談料の記載がないものは、無料です。ただし、通話料がかかります。
相談業務の種別 | 機関名・所在地 | 備 考 |
---|---|---|
消費生活相談 | 名古屋市消費生活センター 中区栄一丁目23番13号伏見ライフプラザ11階 電話番号:052-222-9671 消費生活センターのページへ(外部リンク) ![]() | 月曜日から土曜日(祝休日を除く) 午前9時から午後4時15分
電話または来所相談(土曜日は電話相談のみ) 架空請求、多重債務、金融商品等の相談も受付
相談員による相談後、必要に応じて法律相談を 予約実施
|
霊感商法等相談 | 日本司法支援センター 法テラス 電話番号:0120-005931(フリーダイヤル) 法テラス霊感商法などでお困りの方へ のページへ(外部リンク) ![]() | 霊感商法を始めとする金銭トラブル、心の悩み、家族の悩み、児童虐待、修学、就労、生活困窮など、 「旧統一教会」問題やこれと同種の問題でお悩みの方を対象に相談窓口情報をご案内。 未成年、宗教2世・3世の方も利用可能。 月曜日から金曜日(祝休日、年末年始を除く) 午前9時30分から午後5時 |
このページの作成担当
スポーツ市民局市民生活部広聴課広聴担当
電話番号
:052-972-3139
ファックス番号
:052-972-3164
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.