ページの先頭です

ここから本文です

令和6年度パブリックコメント実施予定の計画等一覧表

このページを印刷する

ページID:175206

最終更新日:2024年7月1日

令和6年度中には、以下のとおり、計画等の案についての皆様からのご意見を募集する予定です。意見募集を実施しようとする際には、それぞれ広報なごや等でお知らせします。

令和6年度パブリックコメント実施予定の計画等一覧表
計画等の名称 所管局 意見募集予定時期
名古屋市総合計画2028(案) 総務局 令和6年7月
名古屋市観光・MICE戦略(案) 観光文化交流局 令和6年10月
水の環復活なごや戦略実行計画2030(案) 環境局 令和6年10月から11月
認知症の人と家族が安心して暮らせるまちづくり条例の一部改正について (案) 健康福祉局 令和6年12月
第4期名古屋市地域福祉計画(案) 健康福祉局 令和6年12月
第2期名古屋市重層的支援体制整備事業実施計画(案) 健康福祉局 令和6年12月
第2期名古屋市成年後見制度利用促進計画(案) 健康福祉局 令和6年12月
保険証廃止等にかかる個人情報保護評価の実施(案) 健康福祉局 令和6年7月
子ども医療費助成に関する事務全項目評価書(案) 健康福祉局 令和6年9月
名古屋市新型インフルエンザ等対策行動計画(案) 健康福祉局 令和6年12月
名古屋市旅館業法施行条例の一部改正について(案) 健康福祉局 令和6年10月
名古屋市人とペットの共生推進プラン見直し(案) 健康福祉局 令和6年12月から令和7年1月
なごや子ども・子育てわくわくプラン2029 名古屋市子どもに関する総合計画(案) 子ども青少年局 令和6年12月
名古屋市社会的養育推進計画(案) 子ども青少年局 令和6年12月
今後の名古屋市早期子ども発達支援体制に関する方針(案) 子ども青少年局 令和7年1月
今後の教育・保育施策のあり方指針(案)
子ども青少年局 令和6年12月
第5期名古屋市ひとり親家庭等自立支援計画(案) 子ども青少年局 令和6年12月
児童手当に関する事務 全項目評価書 重要な変更に基づく再評価(案) 子ども青少年局 令和6年8月
子ども会活動振興策の方向性(案) 子ども青少年局 令和6年9月
名古屋市駐車場整備計画(案) 住宅都市局 令和7年1月
名古屋市不登校児童生徒の多様な学びの保障に向けた支援方策(案) 教育委員会事務局 令和7年1月
名古屋市上下水道経営プラン2028(案) 上下水道局 令和6年12月

(注)パブリックコメントは、これら以外の計画等においても実施されることがあります。また、パブリックコメント実施予定の計画等の名称・実施予定時期については、変更することがあります。

このページの作成担当

総務局行政DX推進部法制課法規担当

電話番号

:052-972-2244

ファックス番号

:052-972-4117

電子メールアドレス

a2244@somu.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ