ページの先頭です

ここから本文です

愛知・名古屋2026大会ボランティア運営基本計画

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年4月24日

ページID:173592

公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会、愛知県及び名古屋市は、下記のとおり「愛知・名古屋2026大会ボランティア運営基本計画」を策定しました。

愛知・名古屋2026大会ボランティア運営基本計画

1 策定趣旨

 2026年のアジア競技大会及びアジアパラ競技大会の開催に向けて、活動内容や接遇などの研修の充実を図り、年齢や障害の有無に関わらず、全ての人が楽しみながら笑顔で活動できるボランティアを目指して、活動条件や取組内容、今後の方針について基本的な考え方を示すもの。

 多くの方がボランティアとして参加し、楽しく、やりがいを感じながら活躍していただくことにより、共生社会の実現やアジアの友好親善への懸け橋となることを目指す。

2 運営基本計画の構成

1章 アジア・アジアパラ競技大会のボランティア

2章 ボランティアの募集

3章 ボランティアの研修

4章 ボランティア参加に向けた機運醸成

5章 大会後のレガシー

3 主な内容

(1)想定人数

約4万人(アジア競技大会 約2万8千人、アジアパラ競技大会 約1万2千人)

(2)活動内容

【大会ボランティア】

大会関連施設(競技会場やメインメディアセンター等)での活動

・競技運営、観客案内、言語、選手等の運営サポート

【都市ボランティア】

主要駅、競技会場の最寄り駅周辺のラストマイルなどでの活動

・観光・交通、誘導等の案内サポート

(3)活動条件および待遇

年齢:2026年4月1日時点で満18歳以上の方
活動日数(目安):大会ボランティアは10日以上を目安、都市ボランティアは5日以上を目安

(注1)連続での活動は最大5日

(注2)より多くの方にご参加いただくため柔軟に対応
活動時間:1日あたり最長で8時間程度(休憩時間を除く)
ユニフォーム:ジャケット、Tシャツ、長ズボン等を支給(変更の可能性あり)

ボランティア保険:スポーツ安全保険に加入
待遇:食事提供あり、交通費支給あり(定額)、宿泊費自己負担

(注3)より多くの方にご参加いただくため柔軟に対応

(4)スケジュール

2024年10月頃から2025年1月頃 募集

2025年2月頃から2025年5月頃 採用イベントの実施

2025年6月頃 採用通知

2025年7月頃から2026年9月頃 各研修の実施

4 閲覧方法

「愛知・名古屋2026大会ボランティア運営基本計画」については、本編と概要版があります。

本編及び概要版は、以下から閲覧(ダウンロード)ができます。

【本編】愛知・名古屋2026大会 ボランティア運営基本計画

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

【概要版】愛知・名古屋2026大会ボランティア運営基本計画の概要について

このページの作成担当

総務局アジア・アジアパラ競技大会推進部アジア・アジアパラ競技大会推進課推進担当

電話番号

:052-972-2231

ファックス番号

:052-972-4205

電子メールアドレス

a2231@somu.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ