ページの先頭です

ここから本文です

報道資料 令和5年8月18日発表 第3回 名古屋空襲の犠牲者を追悼する日(仮称)協議会について

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年8月20日

ページID:166554

 名古屋空襲により犠牲になられた方々を悼むとともに、悲惨な戦争の記憶を後世に語り継ぎ、平和な社会の発展に寄与することを目的として、「名古屋空襲の犠牲者を追悼する日を定める条例(仮称)」を定めるため、有識者による協議会を開催いたします。

開催日時

令和5年9月1日(金曜日) 午後1時00分から

場所

名古屋市公館4階 小会議室

概要

議題

  • 名古屋空襲の犠牲者を追悼する日(仮称)の検討について

委員

  • 岩崎 建彌氏(全国空襲被害者連絡協議会)
  • 笠井 雅直氏(名古屋学院大学 名誉教授)
  • 金本 弘氏(愛知県原水爆被災者の会 理事長)
  • 西形 久司氏(東海高等学校 教諭)
  • 宮原 大輔氏(戦争と平和の資料館ピースあいち 館長)
  • 森 清行氏(名古屋市戦没者遺族連合会 会長)

傍聴手続き

  • 令和5年8月30日(水曜日)午後5時まで、電話又は電子メールにて受付を行います。
  • 先着順で傍聴者を決定し、定員(10名)に達した時点で手続きを終了します。
  • 当日受付は行いません。

申込先

  • 電話番号:052-972-2223
  • 電子メールアドレス:a2221@somu.city.nagoya.lg.jp

第3回 名古屋空襲の犠牲者を追悼する日(仮称)協議会について

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

総務局総合調整部総合調整課調整担当

電話番号

:052-972-2223

ファックス番号

:052-972-4112

電子メールアドレス

a2221@somu.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ