名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 一般行政・その他
- 職員の人事・人材育成
- 名古屋市職員の障害者雇用
- (現在の位置)名古屋市障害者活躍推進計画(第2次)の公表について
障害者雇用促進法第7条の3第1項の規定に基づき、障害者である職員がその有する能力を有効に発揮して職業生活において、活躍することの推進に関する取組を総合的かつ効率的に実施することができるよう名古屋市において、令和2年4月に障害者活躍推進計画を策定し、令和3年度で計画期間が満了いたしました。そこで、障害者である職員へのアンケート調査や意見照会等を踏まえ、第2次の計画を策定いたしましたので、公表いたします。
名古屋市障害者活躍推進計画(教育委員会)
- 名古屋市障害者活躍推進計画(市長部局) (PDF形式, 216.82KB)
- 名古屋市障害者活躍推進計画(市会事務局) (PDF形式, 146.50KB)
- 名古屋市障害者活躍推進計画(監査事務局) (PDF形式, 138.36KB)
- 名古屋市障害者活躍推進計画(人事委員会) (PDF形式, 145.86KB)
- 名古屋市障害者活躍推進計画(教育委員会) (PDF形式, 192.26KB)
- 名古屋市障害者活躍推進計画(選挙管理委員会) (PDF形式, 154.03KB)
- 名古屋市障害者活躍推進計画(消防局) (PDF形式, 95.33KB)
- 名古屋市障害者活躍推進計画(上下水道局) (PDF形式, 183.13KB)
- 名古屋市障害者活躍推進計画(交通局) (PDF形式, 159.11KB)


このページの作成担当
総務局職員部人事課調査担当
電話番号
:052-972-2125
ファックス番号
:052-972-4115
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.