名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 行財政改革
- その他行政改革の各種取組み
- 公の施設について
- (現在の位置)公の施設のあり方に関する報告書(名古屋市公の施設のあり方研究会)
公の施設のあり方に関する報告書
「名古屋市公の施設のあり方研究会」は、「行財政集中改革計画」(平成18年3月策定)※に基づき、本市が引き続き「公の施設」によるサービスを提供する必要があるかどうか、公的関与の必要性を検証する視点や、運営改善を推進する方策等について、外部委員による客観的な立場から検討・研究を行うことを目的として、平成18年6月に設置されました。
添付ファイル


このたび、同研究会から議論の成果をとりまとめた報告書が提出されましたので、お知らせします。
(提出日:平成19年3月27日)
分割ダウンロード
添付ファイル
- 表紙 (PDF形式, 6.06KB)
- 目次 (PDF形式, 8.29KB)
- はじめに (PDF形式, 7.10KB)
- 公の施設のあり方を見直す背景 (PDF形式, 30.37KB)
- 見直しの進め方 (PDF形式, 38.53KB)
- 運営改善の方策 (PDF形式, 11.08KB)
- 財政上の配慮 (PDF形式, 9.98KB)
- おわりに (PDF形式, 9.77KB)
- 委員名簿、開催経過 (PDF形式, 11.47KB)
- (参考資料)ネットモニターアンケートの実施結果(概要) (PDF形式, 16.57KB)
- (参考資料)平成18年度指定管理者制度導入後アンケートの実施結果(概要) (PDF形式, 17.62KB)
一括ダウンロード
このページの作成担当
総務局行政DX推進部行政改革推進課行政改革推進担当
電話番号
:052-972-2181
ファックス番号
:052-972-4109
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.