名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- パブリックコメント
- 意見募集を終了した計画等についての市民のご意見及び市の考え方
- 平成16年度以前に公表した計画
- 名古屋新世紀計画2010第2次実施計画(計画等)
- 地域別計画
- (現在の位置)地域別計画・名東区(平成16年度以前)
面積:19.42Km2
人口:155,544人
学区数:19学区
世帯数:66,987世帯
人口密度:8,009人/
(平成15年10月1日現在)
区のシンボルマーク

めいとうの「め」をデザインし、人の和と名古屋の東玄関として名古屋インターチェンジのイメージを盛り込んだものです。
区の魅力づくり
いきいきライフ応援事業
文化・スポーツ団体の情報を「いきいき情報ファイル」として収集・提供することにより文化・スポーツ活動を振興するとともに、区民交流の機会を拡大します。
平成16~18年度
- いきいき情報ファイルの充実
- いきいき情報ファイルを媒体とした区民の文化・スポーツの交流イベントの実施
わいわいスタッフ事業
さまざまなイベントに関わることのできる住民(わいわいスタッフ)を育成し、魅力あるイベントを住民参加で実施することにより、地域の活性化や近隣の市や町との交流を促進します。
平成16~18年度
- 吹奏楽によるまちおこし集団(まちづくり応援団)の自主運営体制の確立
- わいわいスタッフ中核メンバーによる区民主体のイベント開催
自然散策サポート事業
猪高緑地や明徳公園などで自然観察活動を行っている市民団体や、自然環境に関心ある区民の協力を得つつ緑地の魅力と重要性を区民に広く知らせることにより、区民参加の環境活動を育て、地域への愛着を醸成します。
平成16~18年度
- 自然散策サポーターによる自然散策会の開催、運営
- 学校教育などにおける自然学習の支援
区の主な計画

サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.