ページの先頭です

ここから本文です

名東消防署の整備事業のPPP/PFI手法導入優先的検討の結果について

このページを印刷する

ページID:184008

最終更新日:2025年3月14日

対象事業名

名東消防署の整備事業

対象事業の概要

老朽化が進む名東消防署についてリニューアル改修等の庁舎整備を実施し、長寿命化を図るとともに消防署の機能強化を図るもの。

検討結果

 当該事業は、消防隊員・消防車両の出動動線を常時確保するなど消防署機能を維持しつつ工事を行う「居ながら改修」となります。そのため、設計・施工において消防隊員・消防車両の出動動線に係る意見を最大限優先する必要があることから、事業者の創意工夫・ノウハウを反映することが限定的となります。

 また、PPP/PFI手法の導入を検討するにあたり、消防施設は運営面において、施設の維持管理のみが対象となり、消防署機能自体は対象外となることから、民間導入効果によるコスト削減が見込みづらいため、PPP/PFI手法は導入しないこととしました。

このページの作成担当

消防局総務部施設課管理担当

電話番号

:052-972-3517

ファックス番号

:052-961-1199

電子メールアドレス

00kanri@fd.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ