ページの先頭です

ここから本文です

消防団  地域をまもる 地域とつながる 

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年3月24日

ページID:150558

消防団トピックス

5年ぶりの開催! 令和4年東区消防団連合観閲式

令和4年12月11日バンテリンドームナゴヤの北東駐車場スペースにおいて「東区消防団連合観閲式」を挙行しました。

消防団員184名、消防団車両9台、可搬式ポンプ9台が集結し「分列行進」「一斉放水訓練」「震災消防訓練」など日頃の成果を披露しました。

今後も安心で安全なまちづくりの推進に努めてまいります。

当日は天候に恵まれ、多くの方々にご来場いただきました。

ここに改めて、お礼を申し上げます。


消防団員分列行進
一斉放水訓練
震災消防訓練

東区消防団連合会のオリジナルカレンダーをつくりました!

消防団は、地域の安心・安全の確保のため、ポンプ操法訓練、AEDの市民普及など地域活動に従事しています。

令和4年度の東区消防団員活動記録を収めた「東区消防団オリジナルカレンダー2023」をつくりました。

もっと区民の皆さんに消防団の活動を知ってもらいたい!

幅広く広報していきます。

東区消防団オリジナルカレンダー2023

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

消防団員募集キャンペーン実施中

行政・民間のご協力を得てデジタルサイネージによる「消防団員募集キャンペーン」を実施中です。

デジタルサイネージの写真「令和4年 東区消防団連合観閲式」

東区消防団連合会長あいさつ

第16代東区消防団連合会長の写真

【写真:第16代東区消防団連合会長 水野鈴雄】

令和2年4月1日から東区消防団連合会長を務めております明倫消防団長の水野鈴雄です。

東区民の皆さまには、日ごろから消防団活動に多大なご理解とご支援をいただき、心より感謝いたします。

さて、消防団は、消防局や消防署と同様に消防組織法に基づき設置された消防機関であり、近年の気象変化による局地的豪雨や発生が懸念される南海トラフ巨大地震等への対応など、地域に密着した防災機関である私ども消防団への期待はさらに高まっていると認識しています。

また、消防団は地域防災の要として、「自分たちの地域は自分たちで守る」という郷土愛護の精神のもと東区の皆さまの安心で安全な暮らしを守るために日々活動しておりますが、より消防団の充実強化を図るためには、性別を問わず、学生や地域の企業に勤務されている皆さまの入団が是非とも必要です。

今後も東区民の皆さまの安心・安全を守るため、東区消防団員はこれからも努力を怠ることなく、東消防署員とも連携を強化し、消防署・消防団で一丸となって東区民の皆さまの負託に応えてまいりますので、引き続き消防団活動へのご支援、ご協力をお願いいたします。


東区消防団の紹介

消防団員は、普段は各自の職業など(学生、主婦、自営業、会社員など)に従事しながら「自分たちの地域は自分たちで守る!!」という郷土愛護の精神に基づき、消防団に参加し、消防・防災活動をしています。


名古屋市の消防団は、小学校の通学区域ごとに消防団が設置されており、東区には9消防団が設けられています。


いざ災害が発生した際には、消防部隊と連携して災害防御活動などにあたるとともに、災害に備え、予防広報、自主防災組織の活動支援などに従事し、地域防災リーダーとして重要な役割を果たしています。

東区の消防団一覧
消防団名所在地
葵消防団 東区代官町34番9号 
東桜消防団東区泉一丁目18番21号 
山吹消防団東区白壁三丁目8番13号 東二葉第一どんぐり広場
東白壁消防団東区主税町4丁目41番地
筒井消防団東区車道町2丁目31番地
矢田消防団東区矢田四丁目29番29号
砂田橋消防団東区砂田橋三丁目218番地 大幸第二公園内
旭丘消防団東区東大曽根町14番3号 名鉄瀬戸線高架下
明倫消防団東区出来町二丁目7番19号
機関誌「東海望楼」に東区の消防団が掲載されました!!

添付ファイルはテキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は東消防署総務課(電話番号:052‐935-0119)までお問い合わせください。

消防団員募集中!!

消防団員の主な活動

消防団員は、災害からの被害を軽減するため、地域や消防署と連携して主に次にような活動を行っています。

  • 火災、風水害、地震災害など災害時の活動
  • 火災現場での活動を想定した訓練(放水訓練等)
  • 自主防災組織などへの訓練指導や地域住民への応急手当の普及啓発
  • 火災予防広報や警戒警備活動
  • 消防出初式や消防団連合観閲式などへの参加   など

入団資格

  • 消防団の活動区域内に居住、勤務、通学されている方
  • 年齢18歳から65歳までの方
  • 消防団活動に心身とも支障のない方

入団をご希望の方へ

東区消防団のみなさまへ

東区の消防団員のみなさまにお知らせしたい内容を随時掲載していきます!

消防団活動(教養訓練)立会支援要望書の提出をお願いします!

消防隊との教養訓練を希望されるときは、事前に「消防団活動(教養訓練)立会支援要望書」の提出をお願いします。

提出いただいた消防団活動(教養訓練)立会支援要望書に基づき、訓練内容等の調整をさせていただきます。

このページの作成担当

消防局 東消防署総務課
電話番号: 052-935-0119
ファックス番号: 052-937-4468
電子メールアドレス: 02shomu@fd.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ