名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
2021年1月に名古屋市消防局が編集発行した「東海望楼」に掲載された千種区千石消防団の記事を一部転載し紹介します。
千石消防団ってどんな消防団?
千石消防団のある「千石学区」は千種区の西に位置し、管内の人口は約7,000名、世帯数は約4,100世帯です。
千石消防団は1960年に設立され、今年で60年。
人間で云えば還暦に当たります。
消防団活動は毎月の防火広報・パトロールに加えて、春秋の火災予防運動・年末特別消防警戒では消防署と一体となり活動を実施しております。
また、毎月9日には、地域住民の皆さんに放水訓練・初期消火訓練や心肺蘇生法の講習を精力的に行っています。
防火広報は、これまで徒歩・自転車で行っていましたが、2年前に広報車を導入したため、飛躍的に行動半径が広がり、さらに充実した消防団活動が行えるようになりました。
消防団員募集中です!いつでも消防署にご連絡ください!
添付ファイルは、東海望楼(2021年1月号)に掲載された千石消防団の紹介記事です。
このファイルは一部テキスト情報のない画像データとなります。内容を確認したい場合は、総務課庶務係(電話番号:052-764-0119)までお問合せください。
千石消防団の紹介(2021年1月号掲載)


このページの作成担当
消防局 千種消防署 総務課
電話番号: 052-764-0119
ファックス番号: 052-752-1119
電子メールアドレス: 01shomu@fd.city.nagoya.lg.jp
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.