名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 消防・救急・火災予防
- 火災予防・規制事務に関する情報
- 消防用設備等
- (現在の位置)消防用設備等技術基準(通則・運用・特例基準編)
消防用設備等技術基準(通則・運用・特例基準編)について
名古屋市の消防用設備等技術基準(通則・運用・特例編)を掲載したものです。(令和4年12月9日現在)
(注)一部のファイルについてファイルサイズが大きいため開くのに時間がかかることがあります。
目次
目次


第1章 通則
1ページ-78ページ
- 1-1 令別表第1に掲げる防火対象物の取り扱いについて (PDF形式, 302.34KB)
- (改正作業中)1-2 消防用設備等の設置単位の判定基準について (PDF形式, 245.47KB)
- (改正作業中)1-3 消防用設備等の設置単位の判定基準について(図解) (PDF形式, 1.24MB)
- (改正作業中)1-4 消防法施行令第8条の解説 (PDF形式, 867.35KB)
- (改正作業中)1-5 令8区画及び共住区画の構造並びに当該区画を貫通する配管等の取扱いについて (PDF形式, 795.22KB)
- (改正作業中)1-6 令8区画及び共住区画を貫通する配管等に関する運用について (PDF形式, 575.28KB)
- 1-7 消防法施行令第9条の解説 (PDF形式, 163.13KB)
- 1-8 無窓階の解説 (PDF形式, 545.13KB)
- 1-9 避難上又は消火活動上有効な開口部の判断基準について (PDF形式, 1.25MB)
- 1-10 電気錠の指導基準について (PDF形式, 164.47KB)
- 1-11 内装制限の解説 (PDF形式, 261.68KB)
- 1-12 既存防火対象物に対する新基準の適用除外 (PDF形式, 176.59KB)
- 1‐13 電気設備が設置されている部分等における消火設備の取扱いについて (PDF形式, 275.56KB)
- 1-14 液化石油ガス法に係る貯蔵設備の指導要領について (PDF形式, 307.80KB)
第2章 特殊な建築物に対する指導
79ページ-193ページ
- 2-1 消防活動用空地等の設置指導基準について (PDF形式, 863.45KB)
- 2-2 超高層建築物防災指導基準の制定について (PDF形式, 698.98KB)
- 2-3 高層建築物等の屋上に設けるヘリコプター緊急離着陸場等の設置に関するガイドラインの制定について (PDF形式, 3.74MB)
- 2-4 駅施設等に対する防火管理及び消防用設備等の設置指導要領について (PDF形式, 313.12KB)
- 2-5 地下鉄施設における利便施設及びイベントの指導基準 (PDF形式, 287.04KB)
- 2-6 名古屋市地下街基本方針 (PDF形式, 984.20KB)
- 2-7 特定防火対象物の地階と地下街とが一体をなすものの取扱いについて (PDF形式, 341.19KB)
- 2-8 アーケードの取扱いについて (PDF形式, 318.40KB)
- 2-9 仮使用認定制度の運用等について (PDF形式, 200.52KB)
- 2-10 多段式の自走式自動車車庫に係る消防用設備等の設置について (PDF形式, 1.42MB)
- 2-11 大規模倉庫における消防活動支援対策ガイドライン (PDF形式, 262.64KB)
第3章 特例基準
194ページ-218ページ
第4章 共同住宅等
224ページ-279ページ
- 4-1 特定共同住宅等における必要とされる防火安全性能を有する消防の用に供する設備等に関する省令等の運用について (PDF形式, 626.04KB)
- 4-2 特定共同住宅等に係る技術基準について (PDF形式, 495.52KB)
- 4-3 特定共同住宅等の運用に係る質疑応答について (PDF形式, 1.12MB)
- 4-4 建築確認時における共同住宅等の収容人員の算定について (PDF形式, 76.20KB)
- 4-5 スキップ、メゾネット式共同住宅の連結送水管及び非常コンセント設備の設置基準について (PDF形式, 203.94KB)
- 4-6 浴室設置型衣類乾燥機の設置基準について (PDF形式, 228.29KB)
第5章 届出等
280ページ-317ページ
第6章 その他
318ページ-334ページ
様式のダウンロードはこちら
基準中の各種様式は下記からダウンロードいただけます。
PDF版、Word版の2種類のデータからお選びください。
(注)記載方法については提出先の各消防署にご相談ください。
PDF版はこちら
- P103_2-3_緊急離着陸場等(廃止)届出書【別記様式】 (PDF形式, 73.52KB)
- P140_2-3_緊急離着陸場等点検票【様式4-1】 (PDF形式, 131.60KB)
- P207_3-1_消防用設備等の特例基準の適用願【第1号様式】 (PDF形式, 107.43KB)
- P289_5-1_概要表【別記様式1】 (PDF形式, 83.23KB)
- P290_5-1_概要表【別記様式2】 (PDF形式, 157.99KB)
- P291_5-1_概要表【別記様式3】 (PDF形式, 152.62KB)
- P292_5-1_概要表【別記様式4】 (PDF形式, 133.83KB)
- P293_5-1_概要表【別記様式5】 (PDF形式, 147.54KB)
- P295_5-1_概要表【別記様式6】 (PDF形式, 103.74KB)
- P296_5-1_概要表【別記様式7】 (PDF形式, 127.84KB)
- P297_5-1_概要表【別記様式8】 (PDF形式, 105.21KB)
- P298_5-1_概要表【別記様式9】 (PDF形式, 132.93KB)
- P299_5-1_概要表【別記様式10】 (PDF形式, 115.04KB)
- P300_5-1_概要表【別記様式11】 (PDF形式, 118.39KB)
- P303_5-2 消防用設備等の修理、整備等の経過一覧表【別記様式1】 (PDF形式, 49.58KB)
- P312_5-3_非常警報設備概要表【別添1】 (PDF形式, 122.64KB)
- P313_5-3_漏電火災警報器着工届出書【別添2】 (PDF形式, 96.16KB)
- P314_5-3_誘導灯着工届出書【別添3】 (PDF形式, 113.08KB)
- P317_5-4 防火対象物の工事取止届【別添】 (PDF形式, 93.17KB)
Word版はこちら
- P103_2-3_緊急離着陸場等(廃止)届出書【別記様式】 (DOC形式, 47.50KB)
- P140_2-3_緊急離着陸場等点検票【様式4-1】 (DOC形式, 102.00KB)
- P207_3-1_消防用設備等の特例基準の適用願【第1号様式】 (DOCX形式, 22.72KB)
- P289_5-1_概要表【別記様式1】 (DOC形式, 47.00KB)
- P290_5-1_概要表【別記様式2】 (DOC形式, 61.00KB)
- P291_5-1_概要表【別記様式3】 (DOC形式, 66.00KB)
- P292_5-1_概要表【別記様式4】 (DOC形式, 55.00KB)
- P293_5-1_概要表【別記様式5】 (DOC形式, 94.50KB)
- P295_5-1_概要表【別記様式6】 (DOC形式, 41.00KB)
- P296_5-1_概要表【別記様式7】 (DOC形式, 49.00KB)
- P297_5-1_概要表【別記様式8】 (DOC形式, 52.00KB)
- P298_5-1_概要表【別記様式9】 (DOC形式, 46.50KB)
- P299_5-1_概要表【別記様式10】 (DOC形式, 44.00KB)
- P300_5-1_概要表【別記様式11】 (DOC形式, 63.50KB)
- P303_5-2 消防用設備等の修理、整備等の経過一覧表【別記様式1】 (DOC形式, 46.00KB)
- P312_5-3_非常警報設備概要表【別添1】 (DOC形式, 53.50KB)
- P313_5-3_漏電火災警報器着工届出書【別添2】 (DOC形式, 36.50KB)
- P314_5-3_誘導灯着工届出書【別添3】 (DOC形式, 47.00KB)
- P317_5-4 防火対象物の工事取止届【別添】 (DOC形式, 37.50KB)
相談窓口
消防用設備等の設置に関する個別のご相談は、各区消防署予防課へお問い合わせください。
窓口:平日 午前8時45分から午後5時15分まで
(休庁日:土曜日、日曜日、国民の休日、12月29日から1月3日までの年末年始)
名称 | 電話番号 |
---|---|
千種消防署 | 052‐764‐0119 |
東消防署 | 052‐935‐0119 |
北消防署 | 052‐981‐0119 |
西消防署 | 052‐521‐0119 |
中村消防署 | 052‐481‐0119 |
中消防署 | 052‐231‐0119 |
昭和消防署 | 052‐841‐0119 |
瑞穂消防署 | 052‐852‐0119 |
熱田消防署 | 052‐671‐0119 |
中川消防署 | 052-363-0119 |
港消防署 | 052‐661‐0119 |
南消防署 | 052‐825‐0119 |
守山消防署 | 052‐791‐0119 |
緑消防署 | 052‐896‐0119 |
名東消防署 | 052‐703‐0119 |
天白消防署 | 052‐801‐0119 |
本ページ掲載の消防用設備等技術基準に関するご相談は消防局予防部規制課建築係までお問い合わせください。
【名古屋市消防局予防部規制課建築係】電話番号:052‐972‐3547
このページの作成担当
消防局予防部規制課建築担当
電話番号
:052-972-3547
ファックス番号
:052-972-4196
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.