普通会計決算の状況や本市の財政状況などを説明しています。
(注)名古屋市の財政(令和4年版、令和3年版、令和2年版、令和元年版、平成28年版、平成27年版)本編・資料編のファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。
添付ファイル


内容
本編
1 普通会計決算の状況
- 決算収支の状況
- 歳出規模等
- 歳入
- 歳出
- 中長期で見た歳入・歳出・市債残高の推移
- 指定都市の市民一人当たり比較
2 健全化判断比率と資金不足比率
- 地方財政の健全度を示す指標
- 健全化判断比率
- 資金不足比率
- 指定都市比較
3 税財政制度の拡充に向けて
- 現行地方税制度の改善
- 国庫補助負担金の改革
- 国直轄事業負担金の廃止
- 地方交付税の必要額の確保と臨時財政対策債の廃止
- 国庫補助負担金の超過負担の解消
- 地方債制度の充実
4 名古屋市の特色
- 名古屋市の財政の特色
- 都市の特色
- 就業構造の推移
- 人口の動き
- 公共施設の状況
資料編
- 地方財政計画及び国の一般会計予算の推移
- 財政指標の推移
- 歳入・歳出決算額の推移
- 市税収入の税目別内訳
- 指定都市決算比較(令和2年度)
- 統一的な基準による財務書類(一般会計等)
過去の名古屋市の財政
- 名古屋市の財政(令和3年版)本編・資料編 (PDF形式, 5.89MB)
内容は本編と資料編から成っています。本編と資料編は一括してPDF形式でご覧いただけます。
- 名古屋市の財政(令和2年版)本編・資料編 (PDF形式, 5.85MB)
内容は本編と資料編から成っています。本編と資料編は一括してPDF形式でご覧いただけます。
- 名古屋市の財政(令和元年版)本編・資料編 (PDF形式, 5.16MB)
内容は本編と資料編から成っています。本編と資料編は一括してPDF形式でご覧いただけます。
- 名古屋市の財政(平成30年版)本編・資料編 (PDF形式, 3.52MB)
内容は本編と資料編から成っています。本編と資料編は一括してPDF形式でご覧いただけます。
- 名古屋市の財政(平成29年版)本編・資料編 (PDF形式, 2.60MB)
内容は本編と資料編から成っています。本編と資料編は一括してPDF形式でご覧いただけます。
- 名古屋市の財政(平成28年版)本編・資料編 (PDF形式, 7.58MB)
内容は本編と資料編から成っています。本編と資料編は一括してPDF形式でご覧いただけます。
- 名古屋市の財政(平成27年版)本編・資料編 (PDF形式, 6.77MB)
内容は本編と資料編から成っています。本編と資料編は一括してPDF形式でご覧いただけます。
- 名古屋市の財政(平成26年版)本編・資料編 (PDF形式, 3.47MB)
内容は本編と資料編から成っています。本編と資料編は一括してPDF形式でご覧いただけます。
- 名古屋市の財政(平成25年版)本編・資料編 (PDF形式, 1.54MB)
内容は本編と資料編から成っています。本編と資料編は一括してPDF形式でご覧いただけます。
このページの作成担当
財政局財政部財政課財政調査係
電話番号
:052-972-2305
ファックス番号
:052-972-4120
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.