ページの先頭です

ここから本文です

令和6年監査報告第2号

このページを印刷する

ページID:174688

最終更新日:2024年5月17日

ページの概要:令和6年5月16日に市会・市長へ報告し、同17日に公表を行った監査報告を掲載します。【監査対象:会計室及び財政局、住宅都市局、上下水道局、教育委員会、子ども青少年局(工事)、交通局(工事)、団体】

財務監査・行政監査・財政援助団体等監査(公の施設の指定管理者監査)

会計室及び財政局

指摘

  • 前渡金出納簿への登載について(支出事務)
  • 競争性のある契約の締結について(契約事務)
  • 相続人調査事務について(行政運営事務)
  • 事業所税の申告内容の誤りへの対応について(行政運営事務)
  • 給与支払報告書未提出義務者の調査について(行政運営事務)
  • 課税標準の特例の適用事務について(行政運営事務)
  • 交付要求に係る財産上の権利者の確認について(行政運営事務)

意見

  • 市税の適正な賦課・徴収事務の執行について
  • ふるさと納税について

監査結果

添付ファイル

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

住宅都市局、三井不動産株式会社

指摘

  • 収入金額の確認について(収入事務)
  • 区分所有建物の修繕工事に係る負担金支出について(支出事務)
  • 支出命令事務について(支出事務)
  • 随意契約を締結した場合における公表について(契約事務)
  • 公有財産有償貸付契約における貸付面積について(財産管理事務)
  • 防火設備の改善について(財産管理事務)
  • 事業施行者管理道路の一時使用の承認について(財産管理事務)
  • 小規模修繕に係る確認について(財産管理事務)
  • 事業報告書の作成について(その他事務)

意見

  • リニア中央新幹線の開業等に向けたまちづくりの推進について

監査結果

上下水道局

指摘

  • 物品納品状況確認記録簿について(契約事務)
  • パスワードの管理等について(行政運営事務)
  • システム操作権限の管理について(行政運営事務)
  • 支給品の管理について(行政運営事務)

意見

  • 持続可能な経営に向けた取組について

監査結果

教育委員会(総務部等)

指摘

  • 支出命令事務について(支出事務)
  • 支払遅延について(支出事務)
  • 特別支援教育就学奨励費の支給事務について(支出事務)
  • 契約の変更手続について(契約事務)
  • 競争性のある契約の締結について(契約事務)
  • 仕様の明確化について(契約事務)
  • 薬品(毒物・劇物)の管理について(財産管理事務)
  • 学校施設の管理について(財産管理事務)
  • 学校給食施設等の衛生点検について(行政運営事務)
  • 学校徴収金の管理について(行政運営事務)
  • 外部記録媒体の管理について(行政運営事務)
  • 学校給食会計に係る機密情報の取扱いについて(行政運営事務)

意見

  • 学校における働き方改革の推進について

監査結果

子ども青少年局(工事)

指摘

  • 遊具の適正な設置について(施工)
  • 出来高検査の実施について(検査)
  • 現場代理人及び主任技術者等の通知について(その他)

監査結果

交通局(工事)

指摘

  • 電気設備機器の適正な耐震支持について(施工)
  • 業務委託における予定価格の適正な設定について(その他)

意見

  • 適切な工事監理に向けた取組について

監査結果

財政援助団体等監査(出資団体監査)

公益財団法人愛知県暴力追放運動推進センター・総務局

指摘

  • インターネットバンキングの利用権限の設定について(支出事務)
  • 預金照合の実施について(財産管理事務)

監査結果

公益財団法人名古屋産業振興公社・経済局

指摘

  • インターネットバンキングの利用権限の設定について(支出事務) 

監査結果

名古屋ガイドウェイバス株式会社・住宅都市局

指摘

  • 特になし

意見

  • 経営健全化方針に基づくガイドウェイバス株式会社への指導・監督について

監査結果

一括ダウンロード

このページの作成担当

監査事務局 管理課庶務担当

電話番号

:052-972-3324

ファックス番号

:052-972-4181

電子メールアドレス

a3324@kansa.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ