名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 監査
- これまでの監査等の結果
- 財務監査・行政監査・財政援助団体等監査の結果及び措置の状況
- (現在の位置)令和4年監査報告第2号
財務監査・行政監査・財政援助団体等監査
教育委員会(生涯学習部等)、ホーメックス株式会社等
指摘
- 行政財産の貸付料収入について(収入事務)
- 契約事務に係る手続について(契約事務)
- 行政財産の目的外使用許可等について(財産管理事務)
- 外部記録媒体の利用管理について(行政運営事務)
- 図書館オンラインシステムの運用について(行政運営事務)
- 指定管理者仕様書について(その他)
- 生涯学習センター施設設備の管理について(その他)
- 事業報告書の作成について(その他)
- 生涯学習センター指定管理業務に係るモニタリングについて(その他)
意見
- 生涯学習センターの管理運営について
監査結果
添付ファイル
![Adobe Reader の入手](images/get_adobe_reader.gif)
![別ウィンドウで開く](images/new_window.gif)
環境局
指摘
- 公用車の自動車検査証の記載事項の変更について(財産管理事務)
- 外部記録媒体の管理について(行政運営事務)
- 機密情報の保護及び管理の方法について(行政運営事務)
- 労働者派遣法に基づく派遣先管理台帳の作成について(行政運営事務)
意見
- ごみ減量・資源化を支える協働の促進について
- 脱炭素社会の実現に向けた取組の推進について
監査結果
添付ファイル
健康福祉局(高齢福祉部)、社会福祉法人名古屋市西区社会福祉協議会等
指摘
- シルバーハウジング生活援助員派遣事業利用者負担金の債権管理について(収入事務)
- 日常生活用具給付事業の見直しについて(支出事務)
- 名古屋市老人クラブ運営補助金について(支出事務)
- 支出命令事務について(支出事務)
- 貸付備品の廃棄について(財産管理事務)
- 福祉総合情報システムの確認について(行政運営事務)
- 敬老パス及び敬老手帳に係る交付等の事務について(行政運営事務)
- 老人福祉施設入居者に係る遺留金品の管理について(行政運営事務)
- 機密情報の保護及び管理の方法について(行政運営事務)
- 指定管理料の支出について(支出事務)
- 指定管理者が購入した備品の帰属について(その他)
意見
- 地域共生社会の実現に向けた取組について
- 名古屋市鯱城学園の管理運営について
監査結果
交通局(工事)
指摘
- 電線管路のハンドホールの設計について(設計)
- 排煙設備に関する法令の不適合について(設計)
意見
- 建築主事の審査を要しない改修工事における法令遵守について
監査結果
添付ファイル
観光文化交流局(工事)
指摘
- 低圧幹線の施工について(施工)
意見
- 名古屋城天守閣整備事業等の着実な推進について
監査結果
全局室区
テーマ
図書の購入及び管理について
その他
- 購入の必要性について
- 保有図書の更なる有効活用
- インターネット等の活用
監査結果
添付ファイル
名古屋食肉市場株式会社・経済局
指摘
- 特になし
意見
- 経営健全化方針に基づく名食への指導・監督について
監査結果
公益財団法人名古屋食肉公社・経済局
指摘
- 特になし
監査結果
名古屋市商店街振興組合連合会・経済局
指摘
- 特になし
監査結果
一括ダウンロード
このページの作成担当
監査事務局 監査管理課庶務担当
電話番号
:052-972-3324
ファックス番号
:052-972-4181
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.