名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 分野別の計画・指針・調査結果
- 都市開発・建築
- 住宅に関する事業計画
- (現在の位置)名古屋市地域住宅計画
地域住宅計画の概要
地域住宅計画とは、「地域における多様な需要に応じた公的賃貸住宅等の整備等に関する特別措置法」(平成17年6月29日法律第79号)に基づき、公営住宅の建設や居住環境の整備などを推進するため、目標やその目標を達成するために必要な事業や計画期間等を定め、地域における住宅政策を地域の自主性と創意工夫を活かしながら総合的かつ計画的に促進を図ることを目的とする計画です。
名古屋市の地域住宅計画
令和3年度からの第4期地域住宅計画は、平成23年3月策定し、令和4年3月に改定した「名古屋市住生活基本計画」に基づき、「居住者が、自らの居住ニーズを実現するために住まいを「えらぶ」」「安心・安全な住まいを確保し、市民の生活を「まもる」」「住宅ストックの質を高め、次世代へ「つなぐ」」の3つの目標を掲げ、令和7年度までの計画として今後5年間に推進していく住宅施策に関する事業計画を定めました。
計画等の公表
策定した地域住宅計画および計画終了に伴う事後評価を公表します。計画等は、次のダウンロードファイルおよび名古屋市住宅都市局住宅部住宅企画課にてご覧いただけます。
ダウンロードファイル
- 【第1期】名古屋市地域住宅計画 (平成17年度から平成22年度)確定版 (PDF形式, 101.92KB)
計画期間が平成17年度から平成22年度の名古屋市地域住宅計画です。
- 【第1期】名古屋市地域住宅計画 (平成17年度から平成22年度)事後評価 (PDF形式, 15.00KB)
計画期間が平成17年度から平成22年度の名古屋市地域住宅計画の事後評価です。
- 【第2期】名古屋市地域住宅計画 (平成23年度から平成27年度)確定版 (PDF形式, 311.38KB)
計画期間が平成23年度から平成27年度の名古屋市地域住宅計画です。
- 【第2期】名古屋市地域住宅計画 (平成23年度から平成27年度)事後評価 (PDF形式, 78.61KB)
計画期間が平成23年度から平成27年度の名古屋市地域住宅計画の事後評価です。
- 【第3期】名古屋市地域住宅計画 (平成28年度から令和2年度)確定版 (PDF形式, 257.80KB)
計画期間が平成28年度から令和2年度の名古屋市地域住宅計画です。
- 【第4期】名古屋市地域住宅計画 (令和3年度から令和7年度) (PDF形式, 363.16KB)
計画期間が令和3年度から令和7年度の名古屋市地域住宅計画です。
このページの作成担当
住宅都市局 住宅部 住宅企画課 民間住宅係
電話番号: 052-972-2944
ファックス番号: 052-972-4172
電子メールアドレス: a2944@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.