名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 一般行政・その他
- 職員の倫理保持と公平・公正な職務執行
- (現在の位置)名古屋市職員倫理審査会
名古屋市職員倫理審査会では、名古屋市職員の倫理の保持に関する条例に基づいて、職員と事業者等との贈与に関する報告書等の審査や調査などを行っています。
1.位置付け
名古屋市職員の倫理の保持に関する条例に基づく市長の附属機関
2.委員
- 委員数
6人以内 - 資格
職員の倫理の保持に関し公正な判断ができ、法律又は社会に関する識見を有する者 - 任期
2年・再任可 - 守秘義務
退任後も守秘義務を負います。
3.所掌事務
- 名古屋市職員倫理規則の制定改廃に関し意見を申し出ること
- 贈与等報告書の審査を行うこと
- 要望等記録兼報告書の審査を行うこと
- 市長が依頼した調査を行うこと
- 監督上必要な措置を講ずるよう求めること
- 必要があると認めた事項について調査又は報告を求めること
- 諮問を受けた事項について答申すること
4.組織及び運営
委員の互選による会長を置き、半数以上の定足数により、過半数で議事を決するほか、一定の親族に関する事件に対し委員の除斥を定めています。
このページの作成担当
総務局職員部コンプライアンス推進課推進担当
電話番号
:052-972-2118
ファックス番号
:052-972-4115
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.