名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
実施結果の概要
名古屋市では、平成13年9月に「行財政改革計画」を策定して、行財政のシステム改革をすすめてきました。市政を取り巻く状況が一層厳しさを増す中、平成16年4月には「第2次行財政改革計画」を策定し、「成熟社会で輝くなごや」をめざして、さらなるシステム改革に積極的に取り組んでいます。
『行政評価』は、市が行っている施策や事務事業を「市民にとっての効果は何か」「当初期待したとおりの成果が上がっているか」という視点から客観的に評価・検証を行うもので、市政改革の中心的な役割を担うものとして第2次行財政改革計画の柱に位置づけています。
平成17年度の行政評価(事務事業評価)については、全事務事業のうちソフト事業(建設・整備事業を除く自主事業)について評価を実施いたしました。また、平成14年度から引き続き、学識経験者等からなる「名古屋市行政評価委員会」を設置し、第三者の立場から外部評価を実施いたしました。
詳しい内容は以下からご覧いただけます。
1 実施概要
添付ファイル


2 名古屋市行政評価委員会による外部評価
3 参考
事務事業評価票
事務事業評価票は、「名古屋新世紀計画2010第2次実施計画」の体系に沿って担当局ごとに掲載されています。
1 市民の福祉と健康
2 都市の安全と環境
3 市民の教育と文化
4 市街地の整備
5 市民の経済
6 人権と市民サービス・その他
事務事業評価票の見方
添付ファイル
関連リンク
このページの作成担当
総務局行政DX推進部行政改革推進課行政改革推進担当
電話番号
:052-972-2181
ファックス番号
:052-972-4109
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.