名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 行財政改革
- その他行政改革の各種取組み
- (現在の位置)事務事業の見直しの視点・方向性
地方公共団体は、行政運営にあたって、常に組織及び運営の合理化に努め、最少の経費で最大の効果をあげる責務があります。また、限られた行政資源を有効かつ効率的に活用し、全体として市民サービスの確保・向上をはかるため、事業の効果を最大限に高められるよう、事務事業の見直しに取り組んでいく必要があります。
本市では、内部管理事務や事務事業の見直し等を検討する際の着眼点とそれに対応する見直しの方向性を示すものとして、毎年度「事務事業の見直しの視点・方向性」を策定し、予算編成その他様々な視点による事務事業の見直しを行うにあたっての指針として活用しております。
令和6年4月策定の「事務事業の見直しの視点・方向性」は、下記の内容で構成されております。
- 内部管理事務等の見直し
- 事務事業の見直し
(1)必要性・実施主体の検討
(2)サービス提供手法等の検討
(3)サービスの水準と受益者負担の検討
(4)事業の持続可能性の検討 - 公の施設等の見直し
- 外郭団体に関する見直し
- 歳入の確保
- 公営企業等の経営努力
詳細を掲載しておりますので、ご覧下さい。
事務事業の見直しの視点・方向性


このページの作成担当
総務局行政DX推進部行政改革推進課行政改革推進担当
電話番号
:052-972-2181
ファックス番号
:052-972-4109
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.