名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 男女平等参画・人権・市民参加
- 男女平等参画
- (現在の位置)名古屋市男性相談
名古屋市男性相談について
どんな人生にも悩みはつきものです。
夫婦や家族との関係、仕事や生き方、暴力などの悩みをなかなか打ち明けることができずに、一人で抱えていませんか?
名古屋市男性相談では、男性の気持ちを受け止め、個人として尊重される場を提供します。相談無料。
(セクシュアル・マイノリティの方は自認の性でご相談をお受けします。)
夫婦や家族との関係
- 妻がイライラして怒る。どうしたらよいか。
- 妻から離婚の話を持ち掛けられた。関係をどうしたらよいか。
- 子育てについて妻と意見が合わない。どうしたらよいか。
仕事
- 職場の人と人間関係がうまくいかない。仕事を辞めようかと悩んでいる。
- 体調が悪く仕事を休みがちである。働かないと生活ができないので不安である。
- 希望しない部署に異動させられた。仕事のモチベーションを上げたいがどうすればよいか。
生き方
- 孤独感が大きくなっていく。
- 今後の生き方、生きがいに不安を感じる。
- 子どもが社会人になり、今後自分の好きなことをしたいが踏み出せない。
暴力
- 妻や子どもに暴力を振るってしまうのをやめたい。
- 妻から暴言を受けている。つらい。
- 妻や子どもから仲間外れにされたり、無視される。

電話相談
050-3537-3644
相談日時
毎週水曜日 午後6時から8時
(令和6年9月4日、11日、18日、12月4日、11日、18日は午後8時30分まで延長)
毎月第4日曜日 午前10時から正午
(相談日が祝日、年末年始の場合は実施しません。)
(注)男性の相談員がお受けします。
(注)秘密は厳守します。
面接相談
電話で相談員と問題を整理の上、必要に応じてご利用いただけます。まず、電話相談にお電話ください。
相談日時
毎月第4木曜日 午後6時から8時
(相談日が祝日、年末年始の場合は実施しません。)
(注)面接のみの受け付けは行っておりません。まずは電話相談でお悩みをご相談ください。

ひとりで悩みを抱え込んでいませんか?お気軽にお電話ください!
名古屋市男性相談案内


男性セミナー
このページの作成担当
スポーツ市民局市民生活部男女平等参画推進課男女平等参画推進担当
電話番号
:052-972-2234
ファックス番号
:052-972-4206
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.