ページの先頭です

ここから本文です

かぼっちNEWS(天白区)

このページを印刷する

ページID:190503

最終更新日:2025年10月10日

編集
天白区役所 郵便番号 468-8510 島田2-201 電話番号 052-803-1111(代表) ファクス番号 052-801-0826

区公式ウェブサイト
区公式インスタグラム(外部リンク)別ウィンドウで開く

わんぱく!てんぱく!10月はでんぱく元気月間です!
詳しくは区ウェブサイトをご覧ください。

まつり天白2025 -輝け未来、ワクワクてんぱく-

タイトルロゴデザイン
名古屋市立若宮商業高等学校 デザインキャリアコース 髙坂(こうさか) 奈央(なお)さん

第39回 天白区福祉区民のつどいも同時開催!

日時:10月26日(日曜日)午前10時から午後3時(小雨決行)
場所:天白公園

ミニSLに乗ってみよう!
ふわふわ遊具で楽しもう!(協力:愛知県競馬組合)
おいしい食べ物がたくさん!

他にも楽しい企画が盛りだくさん!
ステージプログラムなど、詳細は区ウェブサイトをご覧ください。

開催または中止のお知らせ

当日午前8時以降に、「名古屋おしえてダイヤル」またはウェブサイト(外部リンク)別ウィンドウで開くでご確認ください。
電話番号 052-953-7584
(注)気象警報発令時や国政選挙等と日程が重なる場合は中止となります。

ステージ出演者(一部)

ポッカレモン消防音楽隊&カラーガード隊リリーエンゼルス
名古屋市消防団サポーターdela(デラ)
ファイティングイーグルス名古屋 公式チアダンスチームFEgirls(エフイーガールズ)

特別企画 かぼっちフェスティバル

エリア内のブースを巡って専用通貨「カボ」を集め、ゲームやクラフトができる特別ブースで遊ぼう!
(注)「カボ」がもらえるのは中学生以下の皆さんです。

お仕事体験・なりきり体験

憧れのお仕事体験やお仕事の制服を着るなりきり体験ができるよ!

はたらく乗り物の展示

はたらく乗り物が集結!一緒に写真を撮ってみよう!

かぼっちのおともだちスタンプラリー&総選挙

天白区制50周年を記念して誕生した「かぼっちのおともだち」のスタンプラリーや自分のお気に入りのキャラクターを選ぶ総選挙も開催!参加者には記念品をプレゼントします!

ハロウィン仮装で大行進!

対象:大学生以下
仮装をして来場する皆さんを大募集!かぼっちと一緒に会場内を大行進&合言葉を言ってお菓子をもらおう!午前11時/午後2時に、かぼっちフェスティバルエリア受付テントへ集まってね!

福祉駐車場のご案内

対象:重度障害者福祉タクシー利用券対象者
当日障害者手帳を確認しますのでご持参ください。
詳しくは区ウェブサイトをご覧ください。

  • 20台程度
  • 事前申込不要
  • 無料

無料シャトルバスのご案内(天白公園発着)

無料シャトルバスのバス停は、各市バス停です!!
バス停に並ぶ際は、歩行者や自転車の通行の妨げにならないようにお並びください。

行き(天白公園行き)(1コース)

発車場所:大坪小学校(2)番
発車時刻:午前9時30分、午前10時、午前10時30分、午前11時、午前11時40分

発車場所:焼山(2)番
発車時刻:午前9時33分、午前10時03分、午前10時33分、午前11時03分、午前11時43分

発車場所:平成橋(1)番
発車時刻:午前9時38分、午前10時08分、午前10時38分、午前11時08分、午前11時48分

発車場所:地下鉄原(1)番
発車時刻:午前9時44分、午前10時14分、午前10時44分、午前11時14分、午前11時54分

行き(天白公園行き)(2コース)

発車場所:地下鉄植田降車場
(注)「市バス地下鉄植田」のみ、市バス停とは異なる場所になります。市バス停に案内を表示します。
発車時刻:午前9時30分、午前10時、午前10時30分、午前11時、午前11時40分

発車場所:平針三丁目(1)番
発車時刻:午前9時35分、午前10時05分、午前10時35分、午前11時05分、午前11時45分

発車場所:平針上ノ池(2)番
発車時刻:午前9時40分、午前10時10分、午前10時40分、午前11時10分、午前11時50分

発車場所:原中学校西(3)番
発車時刻:午前9時46分、午前10時16分、午前10時46分、午前11時16分、午前11時56分

行き(天白公園行き)(3コース)

発車場所:八事音聞山(1)番
発車時刻:午前9時30分、午前10時、午前10時30分、午前11時、午前11時35分

発車場所:音聞山(1)番
発車時刻:午前9時31分、午前10時01分、午前10時31分、午前11時01分、午前11時36分

発車場所:島田(2)番
発車時刻:午前9時36分、午前10時06分、午前10時36分、午前11時06分、午前11時41分

発車場所:松和花壇(1)番
発車時刻:午前9時39分、午前10時09分、午前10時39分、午前11時09分、午前11時44分

発車場所:おおね荘(4)番
発車時刻:午前9時41分、午前10時11分、午前10時41分、午前11時11分、午前11時46分

行き(天白公園行き)(4コース)

発車場所:野並住宅(1)番
発車時刻:午前9時30分、午前10時05分、午前10時30分、午前11時05分、午前11時40分

発車場所:野並(1)番
発車時刻:午前9時33分、午前10時08分、午前10時33分、午前11時08分、午前11時43分

発車場所:境根(2)番
発車時刻:午前9時38分、午前10時13分、午前10時38分、午前11時13分、午前11時48分

発車場所:西入町(2)番
発車時刻:午前9時42分、午前10時17分、午前10時42分、午前11時17分、午前11時52分

帰り(各コース共通)

発車場所:区民まつり会場
発車時刻:午後0時10分、午後0時40分、午後2時、午後2時30分、午後3時、午後3時30分

10月26日(日曜日) まつり天白2025 お楽しみ抽選券

(紙面の背景のキャラクターは、かぼっちとかぼっちのおともだちです。)
抽選会:午後2時40分から(午後2時までに本部テント抽選箱へ)
住所(町名まで)、名前、ふりがなが必要です。
当選者はステージ上で名前を呼びます。返事がない場合は無効となりますのでご注意ください。

共通事項

問合:天白区区民まつり実行委員会事務局 (天白区役所地域力推進課) 電話番号 052-807-3824 ファクス番号 052-801-0826

このページの作成担当

市長室 広報課広報担当(広報なごや)

電話番号

:052-972-3134

ファックス番号

:052-972-4126

電子メールアドレス

a3134@shicho.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ