名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 広報なごや
- 広報なごや 最新号 (HTML版)
- 西区版 HTML
- (現在の位置)もーやっこ通信(スポーツ)(西区)
第50回西区剣道大会
問合:区役所地域力推進課 電話番号 052-523-4526 ファクス番号 052-522-5069
日時:9月28日(日曜日)午前10時開会
場所:枇杷島スポーツセンター
内容:個人戦(トーナメントまたはリーグ方式)
対象:区内在住・在学(館)・在勤の小学生以上の方、または西区剣道連盟が認めた団体
費用:1人1,000円(スポーツ傷害保険料含む)
申込:7月31日(木曜日)までに、費用を添えて窓口で。要項・申込書は窓口および市公式ウェブサイトで配布
枇杷島スポーツセンター
郵便番号 451-0053 枇杷島一丁目1-2 電話番号 052-532-4121 ファクス番号 052-522-8520
教室・講座
ダンスエアロ教室
日程:8月7日(木曜日)から12月4日(木曜日)
曜日:木曜日
回数:11回
時間:午後6時30分から午後7時45分
定員:30人
費用:3,630円
姿勢・体幹づくり
日程:8月8日(金曜日)から10月24日(金曜日)
曜日:金曜日
回数:6回
時間:午前9時30分から午前10時30分
定員:36人
費用:1,980円
棒びくす(Rマーク)
日程:8月8日(金曜日)から10月24日(金曜日)
曜日:金曜日
回数:6回
時間:午前10時45分から午前11時45分
定員:40人
費用:1,980円
ZUMBA GOLD(Rマーク) 免許返納キャンペーン
日程:8月8日(金曜日)から10月24日(金曜日)
曜日:金曜日
回数:6回
時間:午後1時から午後2時
定員:40人
費用:1,980円(注)免許返納者は無料
共通事項
申込:7月15日(火曜日)までに(1)会場(2)教室名(3)住所(4)電話番号(5)氏名(フリガナ)(6)年齢(学年)(7)性別を記入し、往復はがき(必着)または電子申請にて。
なお、1教室の申し込みにつき1人1回のみ有効。申し込み多数の場合は、抽選。
レッスンタイム
ヨガレッスンタイム
日時:7月11日・25日(金曜日)午後7時10分から午後8時
対象:中学生以上(中学生の受講は、保護者同伴)
定員:各回30人
費用:各回300円
受付:当日開始20分前から先着順
エアロビクスレッスンタイム
日時:7月15日・22日・29日(火曜日)、8月5日(火曜日)午前9時30分から午前10時30分
対象:中学生以上(中学生の受講は、学校休業日に限る)
定員:各回60人
費用:各回300円
持ち物:室内専用靴
受付:当日開始20分前から先着順
バランスボールストレッチ&フレッシュビクスレッスンタイム
日時:7月15日・22日・29日(火曜日)、8月5日(火曜日)午前10時50分から午前11時50分
対象:中学生以上(中学生の受講は、学校休業日に限る)
定員:各回40人
費用:各回300円
持ち物:室内専用靴
受付:当日開始20分前から先着順
「ZUMBA(Rマーク)」(ラテン音楽とダンスの融合)
日時:7月17日・24日・31日(木曜日)、8月7日(木曜日)午後7時55分から午後8時55分
対象:中学生以上(中学生の受講は、保護者同伴)
定員:各回50人
費用:各回300円
持ち物:室内専用靴
受付:当日開始20分前から先着順
スポーツ広場(バドミントン・卓球)
日時:7月26日(土曜日)午後6時30分から午後8時30分
対象:どなたでも参加可(中学生以下の参加は保護者同伴。未就学児は無料)
定員:60人
費用:330円
持ち物:室内専用靴
受付:当日開始20分前から先着順
このページの作成担当
市長室 広報課広報担当(広報なごや)
電話番号
:052-972-3134
ファックス番号
:052-972-4126
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.