ページの先頭です

ここから本文です

イベント情報(中区)

このページを印刷する

ページID:185329

最終更新日:2025年4月10日

中区なごやかウォーク「なごやまちロマンウォーキング」

区役所地域力推進課 電話番号 052-265-2225 ファクス番号 052-261-0535
中区役所を出発し、武平通、久屋大通公園、東陽通、七本松通をめぐり、鶴舞公園までの歴史上の人物や昔の時代に思いを馳せるウォーキングです。
日時:4月27日(日曜日)受付…午前9時から午前9時30分
開会式…午前9時15分から午前9時30分
開会式後、コース図を配布し随時出発。ゴール受付は正午まで。
場所:受付・出発…中区役所前公開空地(栄四丁目1-8)
ゴール…鶴舞公園(昭和区鶴舞1)
(注)当日自由参加、小学生以下は保護者同伴
(注)開催の可否については、名古屋おしえてダイヤル(052-953-7584)へ当日午前8時以降にお問い合わせください。

中区春のいけばな展

区役所地域力推進課 電話番号 052-265-2223 ファクス番号 052-261-0535
日時:4月26日(土曜日)午前10時から午後5時
27日(日曜日)午前10時から午後4時
場所:名古屋市民ギャラリー栄(中区役所平和不動産共同ビル8階)

私たちの作品展

中区女性団体連絡協議会事務局(区役所地域力推進課内)電話番号 052-265-2224 ファクス番号 052-261-0535
日時:4月22日(火曜日)から24日(木曜日)午前10時から午後5時(24日は午後4時まで)
場所:名古屋市民ギャラリー栄(中区役所平和不動産共同ビル8階)
内容:女性会会員が制作した作品展示

中区グラウンド・ゴルフ大会

区役所地域力推進課 電話番号 052-265-2221 ファクス番号 052-261-0535
日時:5月11日(日曜日)午後1時から
(注)予備日5月17日(土曜日)午前9時から
場所:白山中学校(新栄一丁目15-56)
対象:区内在住の小学生以上の方
定員:100人
料金:300円(中学生以下無料)
申込:4月30日(水曜日)午後5時までに所定の申込用紙に料金を添えて窓口まで

「北・中区緑のカーテン」栽培講座

西区公害対策課 電話番号 052-523-4613 ファクス番号 052-523-4634
日時:5月15日(木曜日)午前10時から午前11時30分
場所:北生涯学習センター
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:30人
申込:4月16日(水曜日)午前9時から電話、ファクスにて「北・中区緑のカーテン栽培講座」と参加者全員の氏名、代表者の電話番号をお知らせください。(先着順)
(注)参加者にはゴーヤの苗を差し上げます。

なかっこBaby

758キッズステーション 電話番号 052-262-2372 ファクス番号 052-262-2370
日時:5月14日(水曜日)午前10時45分から午後0時15分
対象:区内在住の1歳までの初めてのお子さんを持つパパ・ママ、初妊婦
定員:9組
内容:親同士でお話をしたり、親子でゆったり遊べます。
持ち物:バスタオルなど敷くもの(お子さん用、必要な方のみ)
申込:5月7日(水曜日)午前10時30分から電話にて(先着順)

このページの作成担当

市長室 広報課広報担当(広報なごや)

電話番号

:052-972-3134

ファックス番号

:052-972-4126

電子メールアドレス

a3134@shicho.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ