ページの先頭です

ここから本文です

【投票終了・結果発表】meetsukete_nagoya決戦 春のお花編 あなたが「見たい!行ってみたい!」スポットに投票しよう!

このページを印刷する

ページID:183929

最終更新日:2025年4月24日

【結果発表】春のお花スポット1位に輝いたのは農業文化園・戸田川緑地!

たくさんのご投票ありがとうございました。今回1位に輝いたのは農業文化園・戸田川緑地。

「農業文化園・戸田川緑地」花の写真

meetsukete nagoya決戦 農業文化園・戸田川緑地

1位に輝いた農業文化園・戸田川緑地の初夏の魅力を紹介します!

初夏に楽しめる、おすすめの美しい花と、お子さま連れも嬉しいおすすめの過ごし方を紹介します。

「ハンカチノキ」の画像

【ハンカチノキ】
ハンカチにも似た白い花が美しい。

「アガパンサス」の写真

【アガパンサス】
青色で涼し気な花に癒されます。

「じゃぶじゃぶ池」の画像

とだがわこどもランドの「じゃぶじゃぶ池」で遊んでみませんか?山のてっぺんからすべって水の中へザブ-ン!
(令和7年度の利用は5月15日から9月末ごろまで)

皆さまおすすめの春のお花スポット写真を紹介!

meetsukete_nagoya決戦の投票の際ご提供いただいた写真のうち、一部を紹介します。

写真をお送りいただいた皆さま、ありがとうございました。

「鶴舞公園」画像

鶴舞公園(昭和区)
ちゃっちゃんさん提供

「堀川」画像

堀川(北区)
リリーさん提供

「庄内緑地公園」画像

庄内緑地公園(西区)
あきさん提供

「山崎川」画像

山崎川(瑞穂区)
ルキオさん提供

「中村公園」画像

中村公園(中村区)
KAZYさん提供

「螺貝公園」画像

螺貝公園(緑区)
ゆーーさん提供

「荒子川公園」画像

荒子川公園(港区)
かりほのさくらさん提供

「松重閘門」画像

松重閘門(中川区)
azusa_sampoさん提供

「平和公園」画像

平和公園(千種区)
はとさん提供

「名城公園」画像

名城公園(北区)
よりくろさん提供

皆さまおすすめの春のお花スポット(投票スポット除く)

そのほか、皆さまの推しスポットを紹介します。

  • 東山動植物園(千種区)
  • 天白川(天白区)
  • 農業センターdelaふぁーむ(天白区)
  • 白鳥公園(熱田区)
  • オオカンザクラの並木道(東区)
  • 豊国神社(中村区)
  • 名古屋城(中区)
  • 笠寺公園(南区) など

【投票終了】職員の推しスポットから選ぼう!いい所を見つけて、名古屋をもっと好きになる!meetsukete_nagoya決戦 春のお花編

あなたが「見たい!行ってみたい!」と思ったスポットに投票しよう!

投票すると抽選100人にmeetsukete_nagoyaオリジナルカトラリーセットをプレゼント!

投票・SNSのフォロー・応募方法などはこちらの投票フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開くから、あなたの推しスポットも教えてね!


さらに!

広報課Xをフォローして対象投稿を「リポスト」か、Instagramをフォローして対象投稿を「いいね!」すると、抽選で5人にマナカチャージ券4,000円分が当たる!

3月31日(月曜日)まで(受け付け終了)

エントリーNo.1 香流川(かなれがわ)緑道の桜並木(名東区)【無料】

画像・香流川緑道の桜並木

名東区役所 職員の推しスポット

桜並木の全長はなんと約2キロメートル!ベンチで休憩しながら、のんびりお散歩を楽しめる。

アクセス:市バス「引山」停 徒歩8分

明徳公園・香流川ウォーク

エントリーNo.2 東谷山(とうごくさん)フルーツパーク(守山区)【入園無料】

画像・東谷山フルーツパーク

守山区役所 職員の推しスポット

ヤエベニシダレをはじめ約1,000本の桜が園内を彩る。桜のトンネルは圧巻。

アクセス:市バス「東谷山フルーツパーク」停 徒歩13分

休園日:月曜日(祝休日の場合は翌平日)

東谷山フルーツパーク(外部リンク)別ウィンドウで開く

エントリーNo.3 農業文化園・戸田川緑地(港区)【入園無料】

画像・農業文化園・戸田川緑地

港区役所 職員の推しスポット

絨毯(じゅうたん)のように一面に広がるネモフィラの青と桜のピンクとの、美しいコントラストを楽しめる。

アクセス:市バス「南陽支所」停 徒歩5分

(注)建物・一部施設は月曜日(祝休日の場合は翌平日)休み

農業文化園・戸田川緑地(外部リンク)別ウィンドウで開く

エントリーNo.4 香積院(こうじゃくいん)(昭和区)【入場無料】

画像・香積院

昭和区役所 職員の推しスポット

門からのぞく桜の木を写真に撮ると、まるで額縁に入った絵のよう。門をくぐると桜の大きさに圧倒される。

アクセス:地下鉄「いりなか」駅 徒歩8分

エントリーNo.5 富部(とべ)神社(南区)【入場無料】

画像・富部神社

南区役所 職員の推しスポット

満開の桜が見応えたっぷり。本殿は国の重要文化財。定期的に変わる御朱印(有料)も楽しめる。

アクセス:地下鉄「桜本町」駅 徒歩15分・名鉄「桜」駅 徒歩10分

富部神社(外部リンク)別ウィンドウで開く

エントリーNo.6 市政資料館(東区)【無料】

画像・市政資料館

東区役所 職員の推しスポット

早咲きのオオカンザクラなどさまざまな種類の桜が約100本咲く。3月から4月に長く桜を楽しめる。

アクセス:地下鉄「名古屋城」駅 徒歩8分・名鉄「東大手」駅 徒歩5分

休館日:月曜日(祝休日の場合は翌平日)・第3木曜日(祝休日の場合は第4木曜日)

市政資料館

共通事項

(注)駐車場のない施設がありますので、公共交通機関を使ってお出掛けください。

問合:市長室広報課 電話番号052-972-3134

<SNSについて>電話番号052-972-4804 ファクス番号052-972-4126

このページの作成担当

市長室 広報課広報担当(広報なごや)

電話番号

:052-972-3134

ファックス番号

:052-972-4126

電子メールアドレス

a3134@shicho.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ