ページの先頭です

ここから本文です

中保健センターだより(中区)

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年5月10日

ページID:174494

中保健センター 代表 電話番号 052-265-2250 ファクス番号 052-265-2259

保健センターは区役所3階・4階です。場所の記載がないものは、健診フロア(区役所3階)で実施します。

料金の記載がないものは無料です。駐車場に限りがございますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

子育てサロンや地域の遊び場など、子育て情報は「なかっこねっと」ホームページをご覧ください!


休日診療案内

救急医療情報センター 電話番号 052-263-1133

名古屋北歯科保健医療センター 電話番号 052-915-8844

子どもと親

乳幼児健康診査

3・4か月児(令和6年1月22日から2月16日生)

日時:5月30日(木曜日)

受付:午前9時から午前9時15分

持ち物:母子健康手帳、筆記用具

(注)通知のない方、転入された方は、母子健康手帳を持って該当する健診日にご来所ください。

照会先:保健予防課 電話番号 052-265-2261

1歳6か月児(令和4年10月16日から11月11日生)

日時:5月16日(木曜日)

第2子以降 午後1時15分から午後1時30分受付

第1子 午後1時30分から午後2時受付

持ち物:母子健康手帳、筆記用具

(注)通知のない方、転入された方は、母子健康手帳を持って該当する健診日にご来所ください。

照会先:保健予防課 電話番号 052-265-2261

3歳児(令和3年4月5日から4月30日生)

日時:5月23日(木曜日)

第2子以降 午後1時15分から午後1時30分受付

第1子 午後1時30分から午後2時受付

持ち物:母子健康手帳、筆記用具

(注)通知のない方、転入された方は、母子健康手帳を持って該当する健診日にご来所ください。

照会先:保健予防課 電話番号 052-265-2261

むし歯予防教室(予約制)

対象:小学校入学前のお子さんと保護者 (注)同伴の保護者の方も歯科健診できます。

日時:5月23日(木曜日)午前9時30分から午前10時15分受付

内容:歯科検診、フッ化物塗布(希望するお子さんのみ720円(注)生活保護世帯は減免制度あり)、栄養相談

持ち物:母子健康手帳、歯ブラシ、タオル

申込: 電話または予約専用フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開くにて

照会先:保健予防課 電話番号 052-265-2261

モグモグ教室(予約制)

対象:令和5年9月・10月生のお子さんと保護者12組(申込先着順)

日時:5月22日(水曜日)午前10時から午前11時20分(午前9時45分から受付)

内容:お口の発達やむし歯予防について、離乳中期のすすめ方、試食、個別相談など

持ち物:母子健康手帳、赤ちゃんのスプーン・エプロン、筆記用具

申込:5月13日(月曜日)午前9時から予約専用フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開くにて

照会先:保健予防課 電話番号 052-265-2261

離乳食前から始めるお口育て(予約制)

対象:令和5年11月から令和6年2月生のお子さんと保護者15組(申込先着順)

日時:5月21日(火曜日)午前10時から11時(午前9時50分から受付)

内容:離乳食の食べさせ方や姿勢、お口のお手入れ方法など

持ち物:母子健康手帳、敷物(バスタオル)

申込:5月1日(水曜日)から電話または予約専用フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開くにて

照会先:保健予防課 電話番号 052-265-2261

ニューファミリーセミナー(予約制・2日間)

対象:初めてのお子さんを妊娠中の方とその家族12組(申込先着順)(注)安定期に入った妊娠6か月から7か月頃にご参加ください。

日時:1日目 6月5日(水曜日)午後1時15分から午後3時30分 2日目 6月21日(金曜日)午後1時15分から午後3時15分(両日とも午後1時から受付)

内容:1日目 妊娠・出産・育児について、お世話体験、妊婦体験 2日目 妊娠中の食事、お口の健康についてなど

持ち物:母子健康手帳、筆記用具

照会先:保健予防課 電話番号 052-265-2261

母乳相談(予約制)

対象:母乳育児や卒乳についてお困りの方

日時:(1)5月20日(月曜日)(2)6月10日(月曜日)午後1時15分から午後3時15分

内容:1人15分程度の個別相談(注)乳房のマッサージは行いません。

持ち物:母子健康手帳、ビニール袋、タオル

照会先:子育て総合相談窓口 電話番号 052-269-7155

子育て総合相談

対象:子育てに関してお悩みの方

日時:月曜日から金曜日(祝休日除く)

電話相談:午前8時45分から午後5時15分

面接:午前9時から午後4時30分受付

場所:区役所4階

内容:保健師などが相談を受け、解決の糸口を一緒に考えます。

照会先:子育て総合相談窓口 電話番号 052-269-7155

歯と口の1日健康センター

日時:6月6日(木曜日)午後2時から午後4時(予約不要)

対象:0歳から小学生

内容:歯科健診、フッ化物塗布(無料)、歯科相談 

持ち物:タオル

照会先:保健予防課 電話番号 052-265-2261

一般の方

こころの健康相談(予約制)

日時:毎週火曜日(祝休日除く)午後2時から午後3時半

(注)第4火曜日は、うつ病患者の家族の相談優先

内容:匿名、精神科の医師による相談

照会先:保健予防課 電話番号 052-265-2264

HIV・梅毒検査(予約制)

日時:毎週火曜日(祝休日除く)午後1時45分から午後2時30分受付

対象:各回30人

内容:即日検査実施、匿名

(注)陰性結果は当日判明

(注)市ウェブサイト(外部リンク)別ウィンドウで開くで予約 (電話不可)

照会先:保健予防課 電話番号 052-265-2262

夜間HIV検査・梅毒検査(予約制)

日時:5月16日(木曜日)午後6時から午後6時45分受付

定員:各回30人

内容:即日検査実施、匿名

(注)陰性結果は当日判明

(注)市ウェブサイト(外部リンク)別ウィンドウで開くで予約 (電話不可)

照会先:中保健センター(代表)電話番号 052-265-2250

ゴキブリ防除講習会(予約制)5月から6月はゴキブリ防除運動期間

暖かくなると、ゴキブリの活動が活発になります。ゴキブリの防除の基本はゴキブリが住みにくい環境にすることです。ゴキブリの習性を理解し、効果的な防除を行いましょう。

日時: 5月27日(月曜日)午前10時から午前11時

場所:区役所3階 集団指導室 

内容:ゴキブリ防除の話と毒えさ作り

申込: 5月24日(金曜日)までに電話にて

環境薬務課 電話番号 052-265-2256

のら猫でお困りの方へ(TNR活動)

保健センターには、のら猫に関するふん尿など多くの苦情が寄せられています。お困りの方は、次の対策をお試しください。

  • 酢、みかんなどかんきつ系果物の皮、コーヒーかす、塩素系消毒薬をまく。 
  • 水をたっぷりまく。
  • 超音波を発生する機械を設置する。(保健センターでは一定期間の貸し出しをしています。(予約制))

 また、名古屋市では、のら猫の減少につながるTNR活動(注)を支援するため、手術費用補助(事前申請)や保護器の貸し出しなどを行っています。詳細は保健センターにお問い合わせください。

(注)TNR活動とは、のら猫を捕獲(Trap)し、避妊・去勢手術を実施(Neuter)した後に元の場所に戻す(Return)活動です。

保健管理課 電話番号 052-265-2257

このページの作成担当

市長室 広報課広報担当(広報なごや)

電話番号

:052-972-3134

ファックス番号

:052-972-4126

電子メールアドレス

a3134@shicho.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ