ページの先頭です

ここから本文です

新1年生(しんいちねんせい)のみんな!交通(こうつう)ルール、守(まも)れるかな?(中川区)

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年4月11日

ページID:173907

令和(れいわ)5年中(ねんちゅう)の区内(くない)の子(こ)どもの交通事故死傷者数(こうつうじこししょうしゃすう)は72人(にん)。3年連続(ねんれんぞく)で増加(ぞうか)しています。


  • 小学校1年生の歩行中死者・重傷者数は6年生の約3.2倍
  • 小学生の歩行中死者・重傷者の約4割は飛び出しが原因


(注)政府広報オンラインより転載

お家(うち)の人(ひと)と一緒(いっしょ)に考(かんが)えてみよう!あぶない子(こ)は、だーれだ?

みんな答(こた)えは分(わ)かったかな?交通安全(こうつうあんぜん)のポイントを交通指導員(こうつうしどういん)さんに聞(き)いてみよう!


  1. 自転車(じてんしゃ)に乗(の)るときはヘルメットをかぶるのを忘(わす)れないでね!
  2. 自転車用(じてんしゃよう)ヘルメットの購入(こうにゅう)には補助(ほじょ)があるよ。

ヘルメット非着用時の致死率は着用時に比べ約1.7倍!

着用:0.24パーセント 非着用:0.41パーセント(令和元年から令和5年)

わたるまえ わすれずかくにん みぎひだり

  1. 交差点(こうさてん)で待(ま)つときは、二歩下(にほさ)がって待(ま)つんだよ。
  2. 横断歩道(おうだんほどう)を渡(わた)るときは、ちゃんと手(て)を上(あ)げて、右(みぎ)・左(ひだり)・もう一度右(いちどみぎ)を見(み)て、安全(あんぜん)を確(たし)かめてから渡(わた)ろうね。
  3. 横断歩道(おうだんほどう)では遊(あそ)ばない、立(た)ち止(ど)まらないでね。

保護者の皆さんへ

  1. お子さんが危険な行動をしたときは、なぜ危険かを説明しましょう。再発の防止につながります。
  2. 通学路など、いつも利用する道路をお子さんと一緒に歩いて、危険な場所などを確認しましょう。
  3. 明るく目立つ色の服装や帽子、反射材を活用しましょう。

共通事項

問合:中川警察署 電話番号 052-354-0110 ファクス番号 052-354-1855 区役所地域力推進課 電話番号 052-363-4323 ファクス番号 052-363-4316

DISCOVER NAKAGAWA PROJECT なかがわっ子稲作体験 参加者募集(記念品あり)(参加費無料)

古くから農業が盛んな中川区で、田植えから収穫まで楽しく体験しましょう!

日時:

5月26日(日曜日)午前10時から午前11時:現地説明会

6月9日(日曜日)午前10時から正午:(1)田植え・泥んこあそび

6月23日(日曜日)午前10時から正午:(2)草取り・ザリガニ捕り

9月8日(日曜日)午前10時から正午:(3)かかしづくり

10月20日(日曜日)午前10時から正午:(4)稲刈り

11月3日(日曜日・祝日)午前10時から正午:(5)収穫祭

対象:区内在住の小中学生を含む世帯で、(1)から(5)の体験全てに参加できる方、30世帯(1世帯5人まで)

場所:富田町大字包里地内

申込:参加申込書に必要事項を記入の上、窓口、郵送、ファクスまたはメールで4月24日(水曜日)までに問合せ先へ。申込多数の場合は抽選

(注)参加申込書は区役所情報コーナーなどで配布するほか、区公式ウェブサイトでもダウンロードできます。

問合:郵便番号454-8501(住所記入不要)中川区役所農政課 電話番号 052-363-4360 ファクス番号 052-363-4316 電子メールアドレス a3634360@nakagawa.city.nagoya.lg.jp

このページの作成担当

市長室 広報課広報担当(広報なごや)

電話番号

:052-972-3134

ファックス番号

:052-972-4126

電子メールアドレス

a3134@shicho.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ