ページの先頭です

ここから本文です

保健センターだより(熱田区)

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年4月11日

ページID:173700

熱田保健センター 電話番号 052-683-9670 ファクス番号 052-681-5169

マイカーでの来所はご遠慮ください。母子健康手帳、健康手帳をお持ちください。

熱田保健センターからのお知らせ


熱田区休日急病診療所 電話番号 052-682-7854

名古屋南歯科保健医療センター 電話番号 052-611-8044

小児救急電話相談 電話番号 052-962-9900

救急医療情報センター 電話番号 052-263-1133

子育て総合相談窓口 電話番号 052-679-3086

健康ダイヤル 電話番号 052-681-8750


場所の記載のないものは保健センターで実施。料金の記載のないものは無料


(注)料金免除制度(1)70歳以上の方(本年度70歳になる方も含む)(2)市民税非課税世帯(3)生活保護世帯(要証明)(4)市医療費助成制度受給者(医療証持参)(5)中国残留邦人などに対する支援給付を受けている方は無料((2)(5)はお問い合わせください)


保健センターの感染防止の取り組みにご協力をお願いします。

咳や発熱、感染を疑われる発疹などの症状がある方は、参加をご遠慮ください。

乳幼児の健康診査

問合:保健感染症担当 電話番号 052-683-9682

健診日変更は、申込フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開くにて

3(4)か月児

実施日:4月22日(月曜日)

対象:令和5年12月11日から令和5年12月31日生まれ

受付:第1子 午後0時45分から午後1時15分 第2子以降 午後1時から午後1時30分

1歳6か月児

実施日:4月11日(木曜日)

対象:令和4年8月23日から令和4年9月15日生まれ

受付:午後0時45分から午後1時45分

(注)歯ブラシとタオルを持参。歯を磨いてからお越しください。フッ化物塗布の希望者は720円を持参(生活保護世帯(要証明)は免除あり)


実施日:5月9日(木曜日)

対象:令和4年9月16日から令和4年10月16日生まれ

受付:午後0時45分から午後1時45分

(注)歯ブラシとタオルを持参。歯を磨いてからお越しください。フッ化物塗布の希望者は720円を持参(生活保護世帯(要証明)は免除あり)

3歳児

実施日:4月18日(木曜日)

対象:令和3年3月1日から令和3年4月6日生まれ

受付:午後0時45分から午後1時45分

(注)歯ブラシとタオルを持参。歯を磨いてからお越しください。フッ化物塗布の希望者は720円を持参(生活保護世帯(要証明)は免除あり)

(注)尿検査あり

心と体の教室・相談など

HIV抗体検査・梅毒検査・性器クラミジア感染症検査

電話番号 052-683-9682

開催日時:第1火曜日午前9時30分から午前10時30分

匿名。当日採血・採尿し、1週間後に結果をお渡しします。

(注)クラミジア検査を希望される方は1時間排尿を控えてお越しください。

(注)HIV抗体検査のみ証明書の発行が可能です(有料・匿名不可)。

こころの健康相談(予約制)

電話番号 052-683-9683

開催日時:毎週水曜日(第3水曜日を除く)午後3時から午後5時

内容:専門医が応じる心の悩みに関する相談

うつ病家族相談(予約制)

電話番号 052-683-9683

開催日時:第3水曜日 午後3時から午後5時

対象:うつ病の悩みを抱える人の家族

4月・5月はスズメバチ類危害防止運動期間

スズメバチやアシナガバチは害虫を捕まえて食べる益虫ですが、巣に近づき過ぎたりすると刺されてしまうことがあります。4月中旬ころから、女王バチが単独で巣を作り始めますので、働きバチが増える前に、住宅の周囲にハチが巣を作っていないか点検するなどして、被害を未然に防ぎましょう。

問合:中村保健センター環境薬務課 住居衛生・薬務担当 電話番号 052-433-3064

親と子の教室・相談など

あったかファミリー教室(3回コース・予約制)

電話番号 052-683-9682

開催日時:(1)4月16日(火曜日)(2)4月30日(火曜日)(3)5月7日(火曜日)午後1時15分から午後3時30分

受付:午後1時から

内容:(1)出産までの過ごし方(2)妊婦さんの健康のために(妊娠期の食事・お口の健康・食中毒予防)(注)試食あり(3)赤ちゃんを迎える準備(沐浴・妊婦体験など)

対象:妊婦とその家族、8組

持物:母子健康手帳、テキスト「出産を待つあなたへ」(お持ちの方)

申込:申込フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開くにて、先着順

すくすく心理相談(予約制)

電話番号 052-683-9684

開催日時:4月18日(木曜日)午後1時30分から

内容:幼児の気になる行動や心の発達などの相談

子どものアレルギーとぜん息相談(予約制)

電話番号 052-683-9685

開催日時:4月24日(水曜日)午後1時50分から

対象:湿疹やぜん息などの症状でお悩みの15歳未満の方

申込:先着順、4月19日(金曜日)締切

歯っぴーチェック(予約制)

電話番号 052-683-9682

開催日時:4月25日(木曜日)

受付:午前9時10分から午前10時10分

内容:歯科検診、歯みがき指導、栄養相談、フッ化物塗布(希望者のみ)(注)歯ブラシとタオルを持参。歯を磨いてからお越しください。フッ化物塗布の希望者は720円を持参(生活保護世帯(要証明)は免除あり)

対象:就学前の乳幼児

申込:申込フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開くにて

0歳のための子育て教室(予約制)

電話番号 052-683-9684

  • 開催日時:(1)4月26日(金曜日)午前10時から午前11時30分
    受付:午前9時45分から
    内容:(1)母と子のこころの健康、子どもの発達
    対象:令和5年6月から11月生まれの子と保護者、15組
    持物:母子健康手帳、いつも使っている玩具、バスタオル
    申込:先着順
  • 開催日時:(2)5月24日(金曜日)午前10時から午前11時30分
    受付:午前9時45分から
    内容:(2)子どもの発達と事故予防、絵本の読み聞かせと子育て支援情報紹介
    対象:令和5年7月から12月生まれの子と保護者、15組
    持物:母子健康手帳、いつも使っている玩具、バスタオル
    申込:4月11日(木曜日)午前9時から先着順

離乳食教室「こっこクラブ」(予約制)

電話番号 052-683-9682

開催日時:5月8日(水曜日)午前10時から午前11時30分

受付:午前9時45分から

内容:離乳食の話、子どものお口の話(試食あり)

対象:区内在住の令和5年9月から令和5年10月生まれの子と保護者、10組

持物:母子健康手帳、お食事用エプロン、離乳食用スプーン

申込:4月11日(木曜日)午前9時から先着順。申込フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開くにて

飼犬の狂犬病予防集合注射のお知らせ

生後91日以上の犬には、登録(生涯1回)と狂犬病予防注射(毎年1回)が義務付けられています。次のの会場で行います。(雨天実施)

日時:4月15日(月曜日)午後1時30分から午後3時30分

会場:南郊公園(市営二番荘7号棟南側)

(注)南郊公園東園ではありませんので、ご注意ください。

(注)今年度は高蔵公園では実施しません。

費用・持ち物:登録済みの犬 3,550円(注射料3,000円、注射済票交付手数料550円)、保健センターから送付した通知はがき

未登録の犬 6,550円(上記料金、登録申請手数料3,000円)


  • 事故防止のため、飼犬の行動を制御できる方が会場までお連れください。制御できない場合は、接種できないことがあります。
  • 動物病院で注射を受けた場合は、別途、注射済票交付手続きを行ってください。(名古屋市の委託を受けた動物病院では狂犬病予防注射と同時に注射済票の交付を受けることができます。)
  • 登録犬の死亡、住所変更等がある場合は保健センターへ届け出てください。
  • 集合注射会場では、「鑑札・注射済票の再交付」「会場で注射を受けない犬への鑑札・注射済票の交付」の手続きは行えません。

問合:熱田保健センター健康安全課 食品衛生・動物愛護等担当 電話番号 052-683-9678

詳細は区ウェブサイトをご確認ください。

このページの作成担当

市長室 広報課広報担当(広報なごや)

電話番号

:052-972-3134

ファックス番号

:052-972-4126

電子メールアドレス

a3134@shicho.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ