名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 広報なごや
- オープンデータ除外リスト
- 令和6年1月号から令和6年12月号
- (現在の位置)広報なごや令和6年4月号(市版) オープンデータ除外リスト
広報なごや令和6年4月号(市版) オープンデータ除外リスト
以下に掲げる記事(写真・イラスト・図表含む)は、第三者が著作権その他の権利(例:写真につき肖像権・パブリシティ権など)を有している可能性があるため、本市が提供するオープンデータの対象からは除外させていただきます。
記事タイトル | 紙面頁 |
---|---|
いきいき!わくわく!自分らしい生き方を考えるキャリアタイム | 1 |
いきいき!わくわく!自分らしい生き方を考えるキャリアタイム | 2 |
あなたの助けにきっとなる 仕事や家計の事でお悩みのあなたに | 4 |
環境にやさしい取り組み、はじめてみませんか? 日常の行動編 | 5 |
南海トラフ巨大地震から生き延びる!戸別訪問を実施します | 6 |
自転車乗車用ヘルメット購入費用の2分の1(上限2,000円)を補助します | 6 |
くらしのガイド題字部分 | 7 |
大人用「おむつ選びの専門家」にご相談ください! | 7 |
1ピロリ菌検査2胃がんリスク検査を受けましょう | 8 |
定期予防接種が変わります | 8 |
ふるさとふれあいウオーキング | 8 |
中部電力パワーグリッド 市民スポーツ祭 バスケットボール競技(一般の部) | 8 |
文化のみち橦木館の催し | 9 |
蓬左文庫 企画展「人・ひと・ヒト 浮世絵の人と顔」 | 9 |
高齢者就業支援センター講座・講習 | 10 |
「楽しみながら稲作体験しよう」田んぼアート参加者の募集 | 10 |
収穫体験1ウメの部23春夏野菜の部 | 11 |
プラスチック資源一括収集を動画で解説 | 11 |
会計年度任用職員保育所 ローテーション勤務対応保育士 | 11 |
市政広報テレビ・ラジオ欄など | 12 |
このページの作成担当
市長室 広報課広報担当(広報なごや)
電話番号
:052-972-3134
ファックス番号
:052-972-4126
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.