名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 広報・広聴
- 市関連ウェブサイトのウェブアクセシビリティ対応について
- 市長室
- (現在の位置)名古屋市公式ウェブサイトのウェブアクセシビリティ対応について
市公式ウェブサイトのウェブアクセシビリティ対応について
ウェブサイト名:名古屋市公式ウェブサイト
所管担当課:名古屋市役所市長室広報課
個々のアクセシビリティ取組確認・評価表について
取組内容確認日
令和7年2月21日
個々のホームページ等の取組ポイント数
29点(30点満点)
個々のホームページ等の取組内容
- 団体として策定した共通のガイドラインに則って運用するとともに、ガイドラインの見直すべき点を洗い出し、見直しに参加している
- 毎年アクセシビリティに関する職員研修を実施、又は参加しており、来年度以降も継続する予定である
- 毎年アクセシビリティに関する検証を実施し問題点を把握しており、来年度以降も実施する予定である
- 公開しているページの改善に毎年取り組んでおり、来年度以降も実施する予定である
- 毎年アクセシビリティに関する取組内容について取組確認・評価表により確認し、結果をホームページで公開しており、来年度以降も実施する予定である
- 毎年アクセシビリティの実現内容について、最新のJIS X8341-3に基づく試験により確認し、結果をホームページで公開しており、来年度以降も実施する予定である
- 複数の手段により、アクセシビリティについて特化した意見収集を継続的に取り組み、ホームページ全体の改善に利用している
- 利用者(社会福祉協議会、当事者団体、支援団体等を含む)の声を聴取し、ホームページの改善を行ったことがある
個々の取組確認評価表について


次年度以降の取組予定
名古屋市公式ウェブサイトのウェブアクセシビリティ方針に基づき対応してまいります。
ウェブアクセシビリティ方針について
ウェブアクセシビリティ試験について
このページの作成担当
市長室 広報課DX広報の推進担当
電話番号
:052-972-4804
ファックス番号
:052-972-4126
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.