名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 生活と住まい
- 野生鳥獣の駆除と保護
- (現在の位置)野生イノシシと出会ってしまったら
野生イノシシと出会ってしまったら
イノシシは本来、警戒心が強く臆病な性質の動物です。
通常イノシシが人を見つけるとイノシシの方から逃げるので、慌てる必要はありませんが、興奮していたり、発情期(秋から冬)や子連れで攻撃的になっていたり、至近距離で突然出会った場合には注意が必要です。
事故を防ぐために、イノシシと出会った場合は次のことに注意してください。
落ち着いてゆっくり行動しましょう
慌てて急に動くとイノシシを興奮させてしまう可能性があるので、落ち着いて、ゆっくりその場を離れてください。
興奮したイノシシは背を向けると襲ってくる場合があるので、距離をとるときはなるべく背を向けず後ずさりするようにしましょう。
攻撃したり、威嚇してはいけません
棒を振り上げる、物を投げる、大声を出すなどの行為は、イノシシを興奮させるので大変危険です。
逆上したイノシシが向かってくることもあるので絶対にやめてください。
どうしても接近を避けられない場合は
イノシシと出会ったらその場を離れるのが一番ですが、人間がいる方向に逃げ場所が限られる場合などには接近してくることがあります。
接近が避けられない場合は、イノシシに逃げ道を明け渡しつつ、安全な場所に緊急避難しましょう。
安全な場所とは、イノシシから人間が見えない場所やイノシシが簡単に登れない場所です。
階段で2階に上がることや立木に登るのも有効な方法です。
このページの作成担当
緑政土木局 農政部都市農業課生産振興担当
電話番号
:052-972-2499
ファックス番号
:052-972-4141
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.