名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
流域治水プロジェクトについて
水災害リスクの増大に備えるためには、これまでの河川・下水道管理者等の取組だけでなく、流域に関わるあらゆる関係者(国・都道府県・市町村・企業・住民等)が、主体的に治水に取り組む「流域治水」への転換が必要です。
河川対策、流域対策、ソフト対策からなる、流域全体で早急に実施すべき対策の全体像を「流域治水プロジェクト」として示し、ハード・ソフト一体の事前防災対策を加速してまいります。
流域治水プロジェクト
一級水系流域治水プロジェクト
土岐川・庄内川流域治水のロゴマーク決定!MOVIE公開中!!
土岐川・庄内川流域治水協議会は、土岐川・庄内川流域治水のシンボルとなるロゴマークを一般公募し、候補5作品の一般投票を経て、令和3年11月20日開催の土岐川・庄内川流域治水シンポジウムにて最優秀賞を発表しました。最優秀賞作品は土岐川・庄内川流域治水のロゴマークとして、今後、土岐川・庄内川での流域治水を広く周知・PRするために活用していきます。
また、土岐川・庄内川の流域で水災害対策に取り組む関係者を紹介する「土岐川・庄内川流域治水MOVIE」(外部リンク)を庄内川河川事務所YouTubeチャンネルにて公開中です。
二級水系流域治水プロジェクト
二級河川山崎川水系
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)
参考URL
このページの作成担当
緑政土木局河川部河川計画課企画調査担当
電話番号
:052-972-2884
ファックス番号
:052-972-4193
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.