ページの先頭です

ここから本文です

応募期間延長! 民有地緑化コンクール なごやグッドグリーン賞について

このページを印刷する

ページID:75653

最終更新日:2024年11月21日

ページの概要:第4回なごやグッドグリーン賞の募集について

応募期間延長しました! 民有地緑化コンクール 第4回 なごやグッドグリーン賞

「なごやグッドグリーン賞」は、名古屋市内の民有地の優良な緑化事例を顕彰しPRすることにより、民有地緑化の普及促進及び質の向上並びに継続的な維持管理を図ることを目的としています。

申し込み方法は簡単!応募用紙に必要事項を記入のうえ、写真(上限8枚)と一緒に、メール等で申し込むだけです。

自薦・他薦は問いません。所有者に大切に育てられ、癒しとなっているお庭や、地域の方々に親しまれているみどりなど、多数のご応募をお待ちしています。

応募締切 ※延長しました※

令和7年3月7日(金曜日)まで

応募対象

名古屋市内の民有地緑化で選定基準に該当するもの。過去に受賞歴のある物件は対象外。

応募対象
部門名対象となる緑化対象となる期間
個人住宅部門個人邸の緑化施工から5年以内
集合住宅部門アパート、マンション等の緑化施工から5年以内
事業所部門店舗、商業施設、工場などの緑化施工から5年以内
緑の育成部門充実した緑が保たれている個人住宅・集合住宅・その他民有地の緑化施工から5年経過

選定方法

応募書類をもとに現地確認を行い、有識者等により構成される審査会において選定します。なお、選定の過程については非公表とします。

選定基準

  1. 良好なメンテナンス
  2. 都市景観への貢献
  3. デザイン性
  4. 都市環境の改善効果
  5. 生物多様性の増進
  6. 季節感のある潤い、安らぎの創出

発表・表彰

大賞、部門賞、入賞、特別賞

表彰式は、令和7年10月の予定です。

審査結果は受賞者以外には連絡しません。市公式HP等でご確認ください。

表彰式の詳細は決定次第、市公式HP等でお知らせします。

応募方法

自薦、他薦は問いません。

応募用紙に必要事項を記入のうえ、写真(上限8枚)と一緒に、電子メール・郵送・持参いずれかの方法で提出してください。

応募先・問合先

令和7年3月7日(金曜日)までにご応募ください。

郵送は当日消印有効。

電子メールは当日着信有効。件名を「なごやグッドグリーン賞応募」とし、必要ファイル(一度に送る容量は3MB以下)を添付してください。

  • 宛先:名古屋市緑政土木局緑地維持課「なごやグッドグリーン賞」担当宛て
  • 所在地:名古屋市中区三の丸三丁目1番1号名古屋市役所西庁舎5階(窓口は午前8時45分から午後5時まで)
  • 郵便番号:460-8508 
  • 電話番号:052-972-2465(ダイヤルイン)
  • 電子メールアドレス:a2465@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp

募集要項・応募用紙等

第4回なごやグッドグリーン賞 募集要項・応募用紙等

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

注意事項

  • 過去になごやグッドグリーン賞を受賞したもの、法令等に違反しているもの、暴力団等と関わりのあるもの、その他表彰にふさわしくない行為や事情があったものは表彰対象とはなりません。
  • 推薦の場合、所有者の承諾を得て応募してください。
  • 応募内容を確認するため、応募者に電話連絡や追加資料の提供をお願いする場合があります。
  • 現地確認においては関係者の立会いができるものとします。(確認対象となった場合は事前にご連絡します。)
  • 応募された作品の写真データの展示や掲載等については、名古屋市が無償で使用できるものとします。
  • 応募写真については、PRのためにHPや刊行物などに使用させていただく場合があります。また、別途写真データの提供をお願いする場合があります。
  • 応募の際に提出いただいた資料等は返却しませんのでご了承ください。
  • 個人情報は、なごやグッドグリーン賞に関することのみに使用します。

これまでの受賞作品

下記のリンク先で、これまでのなごやグッドグリーン賞の受賞作品を紹介しています。
  なごやグッドグリーン賞の受賞作品

このページの作成担当

緑政土木局 緑地部 緑地維持課 民有地緑化担当
電話番号: 052-972-2465
ファックス番号: 052-972-4143
電子メールアドレス: a2465@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ