名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 生活と住まい
- 土木事務所からのお知らせ
- 熱田土木事務所からのお知らせ
- (現在の位置)熱田土木事務所のしごと(道路)
道路は市民生活と切り離せない重要な公共施設であり、まちづくりの基盤となるものです。
土木事務所では、国道と高速道路を除いた区内の道路を管理しており、都市計画に基づいた新設や改良、損傷や老朽化に応じた補修や再舗装、雨水排水のための側溝の設置及び修繕、街路灯やガードレールなど交通安全施設の設置等を行っています。
これらの施設がいつも安全で良好な状態であるように、パトロールを行って危険箇所の早期発見を心掛け、速やかに修繕するように努めています。
放置車両・自転車や置き看板・のぼりなどの交通の支障になるものについては指導・撤去を行っています。
また道路は、交通機能のほかに上下水道・電気・ガスなど日常生活に欠くことのできない施設を収容する役割を持ち、これらは土木事務所の道路占用許可を受けて設置されます
道路の整備
歩道整備
横断勾配が急な歩道や舗装が波打っている歩道を対象に整備します。
歩道整備を行う前
歩道整備を行った後
路肩カラー舗装
路肩カラー舗装をする前
路肩カラー舗装をした後
道路の維持管理
直営作業員(補修班)では、道路上の穴ぼこの補修や歩道上の除草など、市民の皆様から寄せられる要望に迅速かつ適切に対応し、安全で快適なまちづくりに努めています。

道路上の穴ぼこの補修

歩道上の除草
このページの作成担当
緑政土木局 熱田土木事務所
電話番号
:052-881-7017
ファックス番号
:052-881-7022
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.