名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
日光川水系概略図

日光川、戸田川など、本市西南部、日光川水系の概略図
各河川の諸元など
日光川
日光川(にっこうがわ)は、江南市前飛保町(まえひぼちょう)の曼陀羅寺付近に発し、尾張西部地方を概ね南に流下して名古屋市港区・飛島村境の名古屋港に流出する流域面積299平方キロメートル、流路延長41.0キロメートルの二級河川です。
本市南西部の約16平方キロメートルの地域が日光川流域に含まれ、市内の主要な支川としては、戸田川が挙げられます。
日光川 飛島大橋より下流、河口排水機場を望む
戸田川
戸田川(とだがわ)は、中川区富田町の富田公園付近に発し、中川・港両区内を流下して、日光川河口部に合流する流域面積11.2平方キロメートル、流路延長7.2キロメートルの二級河川です。
かつて、鎌倉時代には庄内川の分派川として流れていたとする記録もあり、戸田川緑地付近の広い河幅に往時の景観が偲ばれます。
本市では1975年度から、築堤や護岸整備、河道掘削や河口ポンプの増強等、改修事業を行っております。

戸田川 石橋付近より下流を望む

戸田川 春田四丁目付近より上流、通学橋方向を望む
日光川流域における排水調整ルールについて
このページの作成担当
緑政土木局河川部河川計画課企画調査担当
電話番号
:052-972-2884
ファックス番号
:052-972-4193
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.