ページの先頭です

ここから本文です

橋梁の耐震対策

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年4月5日

ページID:5118

ページの概要:名古屋市で行われている橋梁の耐震対策について代表的なものを紹介します。

橋梁の耐震対策

名古屋市では、緊急輸送道路に架かる橋梁や鉄道・道路をまたぐ橋梁等について、橋桁が落ちたり柱が倒れたりしないようにするための対策や被害が発生しても応急復旧により、すぐに緊急車両が通行できる対策を進めています。

橋梁の耐震対策には様々な方法がありますが、代表的なものを紹介します。

添付ファイル

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

緊急輸送道路とは?

緊急輸送道路とは、地震発生時における災害応急対応の円滑な実施を図るため、緊急物資の供給に必要な人員及び物資等の輸送を行うための道路です。

第1次緊急輸送道路

災害直後の初期活動のため必要となる、最優先防災拠点施設(警察・消防・病院・区役所)をネットワークするものです

第2次緊急輸送道路

発災後の復旧活動のため、防災拠点(広域避難場所・備蓄倉庫等)、ライフラインの管理施設などをネットワークするものです

緊急輸送道路上の橋梁の対策状況

コンテンツ提供担当・問合せ先

橋梁に関すること

緑政土木局道路部橋梁施設課橋梁保全担当
電話番号:052-972-2870
ファックス番号:052-972-4424
電子メールアドレス:a2872@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp

緊急輸送道路に関すること

緑政土木局路政部道路管理課監理担当
電話番号:052-972-2851
ファックス番号:052-972-4167
電子メールアドレス:a2841@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp

応対時間

月曜から金曜日(祝日及び休日を除く)の午前8時45分から午後5時30分まで。
ただし、ファックス及び電子メールに関しては、常時受け付けます。