ページの先頭です

ここから本文です

令和8年西区成人の日記念行事について

このページを印刷する

ページID:186127

最終更新日:2025年5月2日

対象者生年月日

平成17年(2005年)4月2日から平成18年(2006年)4月1日までに生まれた方

日程

令和8年1月12日(月曜日・祝日)

那古野・幅下・江西・平田・浮野学区は1月11日(日曜日)

予定開始時間

午前10時から(受付は午前9時30分から)

会場

令和8年西区成人の日記念行事会場
学区 会場 所在地 
那古野
幅下
江西

なごや小学校

(旧幅下小学校)

幅下一丁目7番17号
城西城西小学校城西三丁目14番25号 
榎 榎小学校押切一丁目12番25号 
南押切 南押切小学校則武新町二丁目14番3号 
栄生 栄生小学校栄生一丁目27番26号 
枇杷島 枇杷島小学校枇杷島三丁目16番33号 
児玉 児玉小学校児玉二丁目3番33号 
上名古屋 上名古屋小学校上名古屋三丁目4番18号 
庄内 庄内小学校新福寺町2丁目5番地の1 
稲生 稲生小学校香呑町2丁目84番地

山田

中小田井 

山田中学校八筋町363番地の1

平田

浮野 

平田中学校山木一丁目1番地 

比良 

大野木

比良西 

山田東中学校宝地町10番地 

都合により変更となる場合があります。

案内状

成人の日記念行事の案内状は12月頃発送します。

なお、案内状が無くても出席できます。

住所異動等のある方

住所異動等により、下記の条件に当てはまる場合は、他会場(他学区)利用申込システムからご登録をお願いいたします。

  • 名古屋市に住んでいないが、名古屋市内の成人の日記念行事に出席する場合
  • 名古屋市に住んでいるが、名古屋市内の別学区での成人の日記念行事に出席する場合
  • 名古屋市に住んでいるが、名古屋市内の成人の日記念行事を欠席する場合(他の市町村の式典等に参加される場合は該当の市町村にお尋ねください)

他会場(他学区)利用申込システムは、2025年秋頃から受付開始予定です。


このページの作成担当

西区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当
電話番号: 052-523-4525
ファックス番号: 052-522-5069
電子メールアドレス: a5234526@nishi.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ