名古屋市西区役所 郵便番号:451-8508 名古屋市西区花の木二丁目18番1号 電話番号:052-521-5311(代表) 所在地、地図
山田支所 郵便番号:452-0815 名古屋市西区八筋町358番地の2 電話番号:052-501-1311(代表) 所在地、地図
西区にある名古屋市立西陵高等学校陸上競技部の中村さん(1年生)が、競歩競技で全国大会に出場されました!
全国大会出場おめでとうございます!
市立西陵高校陸上部でただ一人、競歩に取り組んでいる高校一年生の中村さん。
高校から競歩を始めたにもかかわらず、すぐに頭角を現し今年2月には全国大会(第36回U20選抜競歩大会)に出場するまでになりました。実は中学校のときは陸上部ですらなく、バスケットボールをやっていたとのこと。新しいことを始めたいと陸上部に入部したところ、顧問の先生から「競歩に向いている」と見いだされ、まずルールを知るところからのスタートでした。
競歩をやっているのは部内で中村さんだけですが、他の陸上部員も中村さんの競歩に合わせてランニングをするなど一緒に練習したり、大会になると応援しに来てくれたりと部内でのサポートも厚く、決して一人ではありません。
また、競歩をやることについてはじめは戸惑ったというご家族も、今では欠かさず大会での応援をしてくれるなど全力でサポートしてくれているとのことです。
あまり周りに競歩について聞ける人がいない分、中村さん自身も動画を見て研究したり、自分でしっかり考え実践することを心がけています。部活のない日でも体幹トレーニングやランニングを毎日行い、常にパフォーマンスを高めることを怠りません。
競歩の魅力を伺ったところ、「距離が長く、体力だけでなく強い精神力が求められ大変だが、その分ゴールしたときの達成感はとても大きい。」とのこと。
高校2年生になる今年、東海大会で入賞し、夏のインターハイに出場したいと意気込みを語ってくれました!新入生を競歩に誘って一緒に練習したい、と少し気が早いですが「先輩になるんだ」という頼もしい一面を覗かせる場面も。西陵高校陸上競技部の競歩・中村さんに注目です!
西区役所区政部地域力推進課生涯学習・スポーツの推進担当
:052-523-4526
:052-522-5069
名古屋市西区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.