地域の皆さんが中心となって運営する子どもたちのためのスポーツクラブ制度です。子どもたちへのスポーツの実施機会の提供と学区での人間関係の広がりを目的としています。
小学校区単位において地域住民が主体となり、参加者の会費で自主的に運営しています。
各区役所地域力推進課から、設立時にスポーツ用具などを支給するなどの支援をしています。
設立を希望する場合は、各区役所地域力推進課にご相談ください。
西区内では9学区(17学区中)で地域ジュニアスポーツクラブが活動しています。
毎週土曜日、日曜日、祝日、第1、3、5水曜日
城西小学校体育館、運動場等
小学生
月 2,000円から3,000円
参加可
クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、西区地域力推進課までご連絡ください。(052-523-4526)
ドッジボール好き大募集!練習や試合を通じて基礎体力の向上、チームワークの大切さや礼儀作法も学べます。
毎週日曜日 午前10時から正午
城西小学校運動場
小学生
スポーツ保険料のみ実費徴収
参加不可
活動日に活動場所まで見学にお越しください。
区政協力の下子ども会主導のチームなので連帯感や厳しさと共にスポーツの楽しさを伝える事が目標です。
第1・3・5週土曜日 午後1時から5時
(令和7年4月より。3月までは不定期)
児玉小学校 体育館
小学生、中学生
年 2,000円
参加不可
クラブ代表者から連絡しますので、連絡先の電話番号を区地域力推進課へご連絡ください。(052-523-4526)
児玉学区のみなさまお待ちしております。
毎週日曜日 午前9時から11時30分
なごや小学校 体育館
小学生、中学生
月 500円
応相談
クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、区地域力推進課までご連絡ください。(052-523-4526)
みんな楽しくやってます。
毎週日曜日 午後1時30分から4時30分
なごや小学校 運動場
小学生
月 500円
応相談
クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、西区地域力推進課までご連絡ください。(052-523-4526)
みんな楽しくやってます。
月2回土曜日 午前9時から11時30分
名古屋小学校 体育館
小学生、中学生
月 500円
応相談
クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、西区地域力推進課までご連絡ください。(052-523-4526)
みんな楽しくやってます。
月1回土曜日 午前9時から午前11時30分
なごや小学校 体育館
小学4年生から小学6年生
中学1年生から中学2年生
年 1,000円
応相談
クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、西区地域力推進課までご連絡ください。(052-523-4526)
みんな楽しくやってます。
現在、活動を休止しています。
毎週土曜日 午前9時から11時
庄内小学校運動場
小学生
年 1,000円
参加不可
活動日に活動場所まで見学にお越しください。
庄内小1年生から6年生で活動しています。初心者でも安心して参加してください。
現在、活動を休止しています。
現在、活動を休止しています。
土曜日、日曜日、祝日 午前8時から正午
月曜日、木曜日 午後6時から8時30分(学年による)
小学校運動場、体育館、庄内川河川敷
小学生
年 15,000円
応相談
クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、西区地域力推進課までご連絡ください。(052-523-4526)
毎週土曜日、日曜日、祝日 午後1時から5時30分
栄生小学校
小学生
年 20,000円(3年生以下半額、兄弟は2人目から半額)
参加可
クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、西区地域力推進課までご連絡ください。(052-523-4526)
毎週土曜日、日曜日、祝日 午前9時から午後4時
枇杷島小学校グラウンド
小学生
月 2,000円
参加可
活動日に活動場所まで見学にお越しください。
チームが発足して20年が経過しました。
沢山のOBも参加しており楽しく野球しましょう。
現在、活動を休止しています。
現在、活動を休止しています。
毎週土曜日、日曜日、祝日 午前8時から午後4時
中小田井小学校
小学校2年生から6年生
5,000円
(詳細は公式ウェブサイトにてご確認ください。)
参加可
クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、西区地域力推進課までご連絡ください。(052-523-4526)
楽しく・元気に・一生懸命をモットーに毎週、楽しく活動しております。初心者の方も大歓迎です。
毎週土曜日、日曜日の午前9時から午後5時のうち、体育館の確保が出来た時間
中小田井学区近隣の小学校 他
小学生
月 1,500円とスポーツ保険料年1回(年度により変動あり)
参加可
クラブ代表者から連絡しますので、連絡先の電話番号を区地域力推進課へご連絡ください。(052-523-4526)
初心者大歓迎です。
勝ち負けよりもしっかり挨拶でき、お礼が言える事などを重視して練習してます。
毎週土曜日 午前中2時間(季節により変動)
比良小学校
小学4年生から6年生
月 300円
参加不可
活動日に活動場所まで見学にお越しください。
現在、活動を休止しています。
毎週土曜日 午後1時から5時
比良小学校体育館
小学3年生から6年生
月 300円
区内に限り、参加可
クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、西区地域力推進課までご連絡ください。(052-523-4526)
現在、活動を休止しています。
西区役所 地域力推進課
郵便番号:451-8508
住所:名古屋市西区花の木二丁目18番1号
電話番号:052-523-4526
ファックス番号:052-522-5069
電子メールアドレス:a5234523@nishi.city.nagoya.lg.jp
応対時間:月曜日から金曜日(祝日及び休日を除く)の午前8時45分から午後5時15分まで
西区役所区政部地域力推進課地域力推進担当
:052-523-4523
:052-522-5069
名古屋市西区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.