ページの先頭です

ここから本文です

親子の歯と栄養教室のご案内(予約制)

このページを印刷する

ページID:113558

最終更新日:2025年3月14日

ページの概要:親子の歯と栄養教室の内容と日程のお知らせ

幼児のフッ化物塗布は3か月から6か月ごとに行うのが理想的です。生えたばかりの歯は未熟なため、むし歯になりやすく、この時期に継続して塗るのが最も良いでしょう。保健センターでは歯科健診・幼児のフッ化物塗布・歯科相談等を下記の日程にて実施しています。希望される方はお電話にてご予約ください。

内容

歯の画像

歯科健診、歯科相談
フッ化物塗布
むし歯菌チェック(希望児)
栄養相談

対象

未就学児と歯科健診を希望する保護者

持ち物

母子健康手帳、歯ブラシ、タオル、フッ化物塗布料金720円(希望者のみ)

生活保護世帯は免除。生活保護受給証明書をご持参ください。

受付時間

西保健センター 午前9時から10時

山田分室健診館 午前9時15分から10時15分

場所および日時

西保健センター実施分

  • 令和7年4月10日(木曜日) 
  • 令和7年5月15日(木曜日) 
  • 令和7年7月10日(木曜日)
  • 令和7年8月21日(木曜日)
  • 令和7年9月11日(木曜日)
  • 令和7年10月9日(木曜日)
  • 令和7年11月13日(木曜日)
  • 令和7年12月11日(木曜日)
  • 令和8年1月22日(木曜日)
  • 令和8年2月5日(木曜日)
  • 令和8年3月5日(木曜日)

山田分室健診館実施分

  • 令和7年4月24日(木曜日)
  • 令和7年5月29日(木曜日)
  • 令和7年6月26日(木曜日)
  • 令和7年7月31日(木曜日)
  • 令和7年8月28日(木曜日)
  • 令和7年9月25日(木曜日)
  • 令和7年10月23日(木曜日)
  • 令和7年11月20日(木曜日)
  • 令和7年12月18日(木曜日)
  • 令和8年1月29日(木曜日)
  • 令和8年2月19日(木曜日)
  • 令和8年3月12日(木曜日)


西保健センター、山田分室健診館いずれかご都合の良い方でご参加ください。

申し込み先

西区親子の歯と栄養教室予約フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開く(https://logoform.jp/form/mX9C/793977)からお申し込みください。

予約フォーム二次元コード

親子の歯と栄養教室予約フォーム

来所される際の注意事項

  • 体調不良の場合は保健センターにご連絡の上日程を変更してくださいますようお願いいたします。

このページの作成担当

西区役所 西保健センター 保健予防課
電話番号: 052-523-4616
ファックス番号: 052-531-2000
電子メールアドレス: a5234616@nishi.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ