はじめての歯みがき教室のご案内(予約制)
ページの概要:はじめての歯みがき教室の内容と日程のお知らせ
お子さんの歯がはえ始めると「どうやってみがいたらいいの?」「どんな歯ブラシを使えばいいの?」と悩まれることもありますね。西保健センターではそろそろ歯みがきを始めようかなという方を対象に「はじめての歯みがき教室」を開催します。
むし歯予防の話
むし歯菌チェック
歯のみがき方
個別相談など
午前9時45分から10時(実施時間は10時から11時程度)
タオルと歯ブラシ(仕上げ用)
日時 | 場所 | 対象者 | 予約開始日 |
---|---|---|---|
令和7年4月23日水曜日 | 西保健センター | 令和6年4月、5月、6月生まれの子とその保護者 | 4月11日金曜日 |
令和7年5月28日水曜日 | 山田分室健診館 | 令和6年5月、6月、7月生まれの子とその保護者 | 5月14日水曜日 |
令和7年7月30日水曜日 | 西保健センター | 令和6年7月、8月、9月生まれの子とその保護者 | 7月16日水曜日 |
令和7年8月27日水曜日 | 山田分室健診館 | 令和6年8月、9月、10月生まれの子とその保護者 | 8月13日水曜日 |
令和7年10月29日水曜日 | 西保健センター | 令和6年10月、11月、12月生まれの子とその保護者 | 10月15日水曜日 |
令和7年11月26日水曜日 | 山田分室健診館 | 令和6年11月、12月、令和7年1月生まれの子とその保護者 | 11月12日水曜日 |
令和8年1月28日水曜日 | 西保健センター | 令和7年1月、2月、3月生まれの子とその保護者 | 1月14日水曜日 |
令和8年2月25日水曜日 | 山田分室健診館 | 令和7年2月、3月、4月生まれの子とその保護者 | 2月12日木曜日 |
予約制です。定員各10名(先着順)。
西保健センター、山田分室健診館、ご都合の良い方でご参加ください。
はじめての歯みがき教室予約フォーム(外部リンク)(https://logoform.jp/form/mX9C/828629)からお申し込みください。
はじめての歯みがき教室予約フォーム
西保健センター 保健予防課
電話番号: 052-523-4616
ファックス番号: 052-531-2000
電子メールアドレス: a5234616@nishi.city.nagoya.lg.jp
名古屋市西区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.