名古屋市守山区役所 郵便番号:463-8510 名古屋市守山区小幡一丁目3番1号 電話番号:052-793-3434(代表) 所在地、地図
守山区内では、多くの老人クラブが活動しています。グラウンドゴルフなどのスポーツ、様々な趣味の活動、ボランティア活動などを行っています。
入会を希望される場合は、守山区役所福祉課(小幡一丁目3番1号)内に設置された老人クラブ連合会事務局 電話番号796-4607 ファックス番号793-1451 までご連絡ください。
なごやかクラブ名古屋(外部リンク)(名古屋市老人クラブ連合会)
なごやかクラブ守山(守山区老人クラブ連合会)
守山区内には、100を超えるサロン活動があります。地域のみなさんが、身近な場所に集まって、交流を深める場で、だれでも気軽に参加できます。
サロンによって、体を動かしたり、おしゃべりをして楽しむもの、手芸や工作、麻雀や将棋などを取り組みに違いがありますので、自分に合ったサロンを探してみてください。
守山福祉会館では、会館主導で行っている講座のほかに、さまざまな同好会が活動しています。趣味を通じて仲間づくりができます。
お問い合わせは
名古屋市守山福祉会館 住所 小幡一丁目3番15号 電話番号 793-6330 ファックス番号 792-6094
高齢者の教養の向上を図り、生きがいを高めるとともに、社会的活動への参加の促進に寄与することを目的に、市内在住の60歳以上の方を対象に設置されています。例年12月ごろに、次年度の入学生を募集しています。
また、守山区内の鯱城学園の卒業者の自主グループとして、守山鯱城会が活動しています。趣味の活動やボランティア活動を行いながら、同窓生同士の交流を深めています。
守山生涯学習センターでも多くの定期講座や自主グループが主催する講座などが実施されています。
お問い合わせは
守山生涯学習センター 住所 守山三丁目2番6号 電話番号 791-7161 ファックス番号 791-7162
各学区に設置されている、コミュニティセンターや会館においても、自主的に趣味の講座などを実施する団体があります。コミュニティセンター内の掲示板などで、参加者を募っています。
守山区内には、公共施設として2つのスポーツ施設と夏季限定での公共プールが設置されています。低料金でスポーツによる健康づくりや仲間づくりをしていただけます。
守山スポーツセンター(外部リンク) 住所 竜泉寺2丁目112番地 電話番号 792-7066
志段味スポーツランド(外部リンク) 住所 下志段味字生下り2287番地の1 電話番号 736-3766 ファックス番号 736-3772
守山プール(夏季のみ)(外部リンク) 住所 村合町197番地
守山区南部にお住まいの方は、千種区の香流橋プール(外部リンク)などアクセスが便利です。
守山区内には、2か所の図書館があります。音読講座などのイベントを単発で実施をしています。
守山図書館(外部リンク) 住所 守山一丁目6番1号 電話番号 793-6288 ファックス番号 793-6289
志段味図書館(外部リンク) 住所 深沢一丁目101番地 電話番号736-6907 ファックス番号 736-6908
自然豊かな守山区には、多くの自然保護団体などがあります。守山の自然をもっと知ってもらうために、自然ふれあいスクールを構成し、自然の観察会などを開いています。
守山区内の自然や歴史的・文化的な街を歩きます。ウォーキングを通じて、健康づくり・仲間づくりができます。
様々なイベントに参加するだけではなく、ボランティア活動などを通じて、つながりづくり・健康づくりをしてみませんか。
守山区役所保健福祉センター福祉部福祉課高齢福祉担当
:052-796-4605
:052-793-1451
名古屋市守山区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.