ページの先頭です

ここから本文です

第23回瑞穂のさくら写真展 受賞作品紹介!

このページを印刷する

ページID:175649

最終更新日:2024年6月11日

ページの概要:第23回瑞穂のさくら写真展 受賞作品を紹介するページです。

第23回瑞穂のさくら写真展 受賞作品紹介!(令和6年)

平成14年から開催している「瑞穂のさくら写真展」。今回も「瑞穂のさくら・人・まち」をテーマに作品を募集したところ、123点の作品応募がありました。ありがとうございました。

瑞穂のさくら写真展の入賞者(敬称略)・入賞作品を紹介します。

さくら大賞

さくら大賞「歓迎 アジア大会」

「歓迎 アジア大会」杉山嘉朗

さくら賞

さくら賞「さくらに包まれて」

「さくらに包まれて」長尾重幸

さくら賞「満開 ウコン桜」

「満開 ウコン桜」吉田俊雄

みずほ賞

みずほ賞「朝陽」

「朝陽」佐藤理加

みずほ賞「胴吹き桜」

「胴吹き桜」大島章義

みずほ賞「白馬と共に」

「白馬と共に」冨田邦雄

瑞商連賞

瑞商連賞「桜雨の後で」

「桜雨の後で」河村名帆子

瑞商連賞「歓笑の声、ききながら」

「歓笑の声、ききながら」山本明美

瑞商連賞「華やぐ時季」

「華やぐ時季」松田参蔵

瑞商連賞「令和の桜を語る二人」

「令和の桜を語る二人」鈴木徳之

瑞商連賞「散り桜ロマン」

「散り桜ロマン」河村剛ちよ

瑞商連賞「春を惜しむ」

「春を惜しむ」伊藤征尭

郵便局賞

郵便局賞「桜いっぱい!」

「桜いっぱい!」新谷精二

郵便局賞「人道の道の春」

「人道の道の春」住田輝夫

郵便局賞「桜で癒し」

「桜で癒し」永冶繁和

矢作地所賞

矢作地所賞「日の出」

「日の出」古川裕

矢作地所賞「何処も爛漫」

「何処も爛漫」川岡浪江

矢作地所賞「山崎川のさくら」

「山崎川のさくら」小黒生恵

協賛

瑞穂区商店街連合会、瑞穂区内郵便局、矢作地所株式会社

このページの作成担当

瑞穂区役所区政部地域力推進課地域力推進担当

電話番号

:052-852-9302

ファックス番号

:052-852-9306

電子メールアドレス

a8529302@mizuho.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ