ページの先頭です

ここから本文です

みずほっぺマルシェ

このページを印刷する

ページID:170541

最終更新日:2025年4月18日

授産製品の販売について

区役所1階「総合案内」隣のスペースにて授産製品の販売を行っています。

授産製品とは

障害のある方が通う「障害福祉サービス事業所」で作られた製品を「授産製品」といいます。

障害への理解や障害がある人の就労・自立支援を目的として授産製品の販売をしています。

区役所では「障害福祉サービス事業所」等で作られた授産製品の販売を行います。


販売スケジュール

具体的な販売日時・販売施設・販売品目については下記のカレンダーをご覧ください。

なお、カレンダーデータは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は〈瑞穂区役所福祉課(電話番号052-852-9221)〉までお問合せください。

また、悪天候等の状況により販売の中止または販売場所の変更をさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。


令和7年度 みずほっぺマルシェカレンダー

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

販売事業所の紹介

瑞穂区役所で授産製品を販売する事業所を紹介します。

添付データはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。

障害福祉サービス事業所ほっとはむ

事業所住所 郵便番号468-0055 名古屋市天白区池場3-408

電話番号  052-808-3613

【事業所紹介】

 ほっとはむは、就労継続B型と生活介護事業の{多機能・一体運営}の事業所として天白区内4か所の事業所で、高齢者配食事業、弁当・パン・クッキー各種・和菓子などの製造・販売やカフェ、ショップの経営を行っています。旬の食材を取り入れた季節感あふれる「手作りのおいしいお弁当」や、名古屋コーチンの卵の濃厚さが特徴の贅沢なプリン、一度に4つの味が楽しめる大人気のミックスクッキーをはじめとしたさまざまな焼き菓子、お芋にこだわった鬼まんじゅうは、おいしさでも好評をいただいています。贈答用の詰め合わせや行事の記念品としての注文もお受けしています。

【販売商品・値段】

  •  パン各種 150から300円
  •  サンドイッチ各種 230から400円
  •  お弁当 550円
  •  シフォンケーキ 200から230円
  •  クッキー各種 120から300円
  •  名古屋コーチンプリン 360円
  •  鬼まんじゅう 2個入り300円 等

障害福祉サービスほっとはむのご案内

就労継続支援B型みらせんスタイル堀田

事業所住所 郵便番号467-0841 名古屋市瑞穂区苗代町26番5号

電話番号  052-627-7355

【事業所紹介】

 「みらせん」は名古屋にある知的障がい・発達障がいに特化した障がい者支援団体です。みらせんスタイル堀田は“自分らしく働く”ことを応援しています。事業所が運営する「店員が気まぐれなカフェドモア」事業所で自社製品の製作を行っています。紅茶やコーヒー、日本茶のギフトセットやパール商品の製造販売をしています。販売はブース出展やインターネットショップを運営しています。

【販売商品・値段】

  • ミムロウ各種 650円
  • 紅茶ギフト各種 1,000円
  • 珈琲ギフト 3つ入り500円、5つ入り1,000円
  • パール小物商品 500から1800円
  • クッキー 500円


就労継続支援B型みらせんスタイル堀田の紹介

就労継続支援B型アイビス新瑞橋

事業所住所 郵便番号467-0066 名古屋市瑞穂区新瑞橋洲山町2丁目17番地新瑞ステーションビル1階

電話番号  052-848-8484

【事業所紹介】

 アイビス新瑞橋では、主に精神障害のある方がご利用されています。就労支援を通じて生まれる、仕事の仲間、やりがい、居場所などの出会いを大切にしています。アイビスでは、その出会い、絆が「社会との関わり」の一歩目となるよう、1人ひとりの望むステップアップを目指していきます。

【販売商品・値段】

  •  陶芸マグカップ 800円
  •  メモパッド 300円
  •  缶バッジ  200円
  •  ppバンドバッグ 1,000円から
  •  エコクラフトバッグ 1,000円から
  •  エコトートバッグ 500円
  •  レザークラフトキーホルダー 800円から

就労継続支援B型こねっこ

事業所住所 郵便番号466-0815 名古屋市昭和区山手通五丁目32番地月東ビル1階

電話番号  052-842-9137

【事業所紹介】

「こねっこ」は三つの役割を持つ福祉事業所です。

1 どなたでも楽しめるカフェ

店内では、ケーキ、焼き菓子、日替わりランチ、軽食等を味わいながら、発達障害に関する専門書を読んでくつろぐことができます。

2 就労支援事業所

カフェ作業、調理作業、パソコン作業、手作業と四つの部門に別れ、障害の方が一般で働く為のリハビリをおこなっています。

3 当事者会

障害や悩みを抱える方が楽しく集える企画や、当事者さん同士でしか分かち合えない交流の場として、HPより様々な告知をおこなっています。

【販売商品・値段】

  • クッキー各種 250円から
  • バターケーキ各種  400円から
  • シフォンケーキ各種  400円から
  • パウンドケーキ各種  300円から
  • トートバッグ  1980円から


就労継続支援B型こねっこの紹介

障がい者就労継続支援B型事業所 ふらみんご

事業所住所 郵便番号467-0856 名古屋市瑞穂区新開町11番4号 インタービル1階

電話番号  052-746-3200

【事業所紹介】

令和6年3月1日に新規オープンしました就労継続支援B型事業所です。当事業所では、自立へ向けての独り立ちをお手伝いさせて頂きます。やりがいや達成感を見つけ、仲間やスタッフとの繋がりを通して社会性も身に付けていていきましょう。

利用者様の日々の健康を願って、昼食は無料の手作り弁当を提供しています。

作業内容は、メーカーの部品組立作業、駄菓子の検品箱詰め作業。また、物販販売も行っており、はちみつ・トマト等のラッピングや値付けを行っています。

【販売商品・値段】

  • 手作りレジン小物 ボールペン 1本 1,000円
  • 手作りレジン小物 アクセサリーなど 300円から
  • 国産純粋はちみつ4種 1本 1,400円から

生活介護 WORK ON 新瑞橋

事業所住所 郵便番号467-0064 名古屋市瑞穂区彌富通2-34-1 ベルコリーヌ瑞穂1階

電話番号  052-861-3010

【事業所紹介】

 令和元年8月にオープンした新瑞橋にある生活介護です。当事業所では利用者様一人ひとりの個性や特性に合ったサポートをスタッフ全員で考え支援をしています。

定期的に外出レクや外食レク、施設内でのゲーム大会やお食事レクなどを開催しています。

【販売商品・値段】

  • 和紙作品 100円から500円
  • レジンストラップ 650円から800円
  • ホイップデコ作品 300円から600円

就労継続支援B型事業所ジョブシェ

事業所住所 郵便番号467-0878 名古屋市瑞穂区船原町1丁目5番地 ひかりビル1-E

電話番号  0120-68-4473

【事業所紹介】

 ジョブシェは障害者の方をジョブ(仕事)で支援する事業所として令和3年6月に瑞穂区雁道でスタートしました。

 本来廃棄されてしまう物をリサイクル・リユースし、地球環境保護に貢献しながら働き甲斐を見つけていただけるように、中古カメラや古着の販売作業を中心に行っています。

無理なく仕事を始めていただけるように自分で作業を選ぶことができ、ノルマもありません。

【作業内容】

  • カメラのクリーニング、検品、梱包
  • 古着の採寸、梱包
  • カメラ・古着の出品のためのネットオークション・フリーマーケットサイト等へのパソコンでの入力作業
  • 新聞販売店向けの販売促進グッズ作成
  • 毛糸を使った小物作成
  • 手書き缶バッジの作成 ポストカード原画作成

【販売商品・値段】

  • アクリルたわし 100円から200円
  • 編み物小物 200円から
  • 缶バッジ 50円から
  • ポストカード 100円から

販売申し込み・問い合わせ先

 瑞穂区役所内で授産製品を販売いただける障害福祉サービス事業所を随時募集しています。販売の申し込みは瑞穂区役所福祉課までご連絡ください。



このページの作成担当

瑞穂区役所 保健福祉センター福祉部 福祉課 障害福祉担当
電話番号: 052-852-9221
ファックス番号: 052-851-1350
電子メールアドレス: a8529384@mizuho.city.nagoya.lg.jp

その他のお知らせに戻る

みずほっぺマルシェの別ルート

ページの先頭へ