ページの先頭です

ここから本文です

瑞穂区美術振興会

このページを印刷する

ページID:146458

最終更新日:2025年1月30日

瑞穂区美術振興会について

昭和27年2月、瑞穂区内の画家や書家などの美術家の皆さんにより、美術文化を通して瑞穂区の社会教育に貢献する目的で結成されました。

同年秋に区役所共催で「瑞穂区民展」を開催。名古屋まつりが開催されるようになってからは協賛事業として開催しています。

昭和30年ころから工芸・彫塑を、昭和38年からは写真も加盟しました。

昭和42年7月、瑞穂区の美術振興と地域文化向上を図ることを目的に会員の作品を展示する「瑞穂区美術展」を開催。昭和59年からは名称を「瑞穂区美術家展」とし現在に至っています。

賛助会員の募集

瑞穂区美術振興会では、賛助会員の方が納める会費などによって文化事業を実施しています。

皆さまのサポートが、瑞穂区の地域文化の向上につながります。

瑞穂区美術振興会では、趣旨に賛同し、入会していただける賛助会員を募集しています。美術振興会の概要については添付ファイルをご覧ください。

賛助会員のご加入の申込、その他瑞穂区美術振興会に関するお問い合わせは瑞穂区美術振興会事務局(瑞穂区役所地域力推進課内)までご連絡ください。

電話番号 052-852-9308

メールアドレス a8529307@mizuho.city.nagoya.lg.jp

瑞穂区美術振興会概要

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

瑞穂区役所区政部地域力推進課生涯学習担当

電話番号

:052-852-9308

ファックス番号

:052-852-9306

電子メールアドレス

a8529307@mizuho.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ