地域活動支援センタークオーレは精神障がいのある方達が必要な情報の提供や仲間づくり、くつろいだり、相談したり、プログラムに参加したりと自分らしい生活をするための場所です。地域開放プログラム(10月6日)では、うどん打ち体験と簡単に栄養が取れるレシピの紹介と試食を行います。どなたでも参加可能なので、お気軽にお越しください!
うどん打ち体験
試食会(うどん・野菜料理の小鉢など)
管理栄養士の栄養のお話
興味ある方ならどなたでも参加可能
加藤雅巳 氏
令和5年10月6日(金曜日)午前10時から正午 (受付:午前9時45分から)
地域活動支援センタークオーレ 名古屋南区西桜町31
申し込み方法:電話にてお申し込みください
地域活動支援センタークオーレ 電話番号:052-883-9258
定員:先着20名
当日、来所時にはマスクの着用のご協力をお願いします。
また、37.5度以上の熱や風症状がある方は参加をご遠慮ください。
10月6日 チラシ
地域開放プログラム チラシ
南保健センターと地域活動支援センタークオーレとの共同事業になります。
南保健センター 電話番号:052-614-2812
南区役所南保健センター保健予防課保健感染症担当
:052-614-2812
:052-614-2818
名古屋市南区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.