ページの先頭です

ここから本文です

令和7年度 乳幼児健康診査のご案内

このページを印刷する

ページID:161715

最終更新日:2025年3月31日

3(4)か月児健康診査

満3か月をこえ6か月に達しないお子さまを対象に、身体面の健康診査、保健・栄養相談を行っています。

2日目は、第1子のお子さまを対象に、育児の話等を行っています。

対象

生後3か月を超え、生後6か月未満の乳児

実施場所

南保健センター


受付時間

1日目は、第1子のお子さまが午前9時00分から午前9時15分、第2子以降のお子様が午前9時15分から午前9時30分です。

2日目(第1子のお子さまのみ)は、午前9時30分から午前9時45分です。

日程

3(4)か月児健康診査の日程と対象者

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

1歳6か月児健康診査

満1歳6か月をこえ2歳に達しないお子さまについて、身体と精神両面の健康診査、歯科検診及び保健・栄養・歯科相談を行っています。希望の方には、歯のフッ化物塗布も行います。(有料)

対象

1歳6か月から2歳未満のお子さま

実施場所

南保健センター

受付時間

対象となるお子さまが第1子の方は午後1時25分から1時45分、

第2子以降の方は午後1時05分から1時25分です。

日程

1歳6か月児健康診査に日程と対象者

3歳児健康診査

満3歳をこえ4歳に達しないお子さまについて、身体と精神両面の健康診査、歯科検診、保健・栄養・歯科相談などを行っています。ご希望される方には、有料(720円)でフッ化物塗布も行います。

対象

満3歳を超え4歳に達しないお子さま

実施場所

南保健センター


受付時間

対象となるお子さまが第1子の方は午後1時25分から1時45分、

第2子以降の方は午後1時05分から1時25分です。


日程

令和7年度3歳児健康診査の日程と対象者

日程変更のお申し出について

南保健センターが実施する乳幼児健康診査の日程変更をご希望される方は、下記のURLから変更申請を行ってください。

【南保健センター】乳幼児健康診査の日程変更お申し出フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開く

その他

乳幼児健康診査(3か月児・1歳6か月児・3歳児健康診査)の日程は、ご家庭に直接郵送でお知らせするほか「広報なごや」の南区版にも掲載しております。

このページの作成担当

南区役所 南保健センター 保健予防課
電話番号: 052-614-2812
ファックス番号: 052-614-2818
電子メールアドレス: a6142811-09@minami.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ