南区では、「スマイル体操みなみ」というオリジナルの体操と、高知市で作成された「いきいき百歳体操」(筋力)や「かみかみ百歳体操」(口腔)、「しゃきしゃき百歳体操」(認知機能)を組み合わせ、「スマイル百歳体操」として普及啓発に努めています。
この度、ご自宅でも体操をおこなっていただけるよう動画を制作しました。
ぜひ皆様も取り組んで、健康な暮らしを続けませんか?
南保健センターと南区住民の方が一緒に作ったオリジナルの体操です。
笠寺観音のお参りポーズなど南区らしい動きも入っています。
重りを使った筋力運動です。
筋力がつくことで動きが楽になったり、転倒しにくい体を目指します!歌いながら声を出して体操します。週1回から2回行うと効果的です。
椅子に座った状態で2つの動作を同時に行う、頭の体操です。
体操により注意力・判断力などの認知機能の向上を目指します!
椅子に座って口の周りや舌を動かします。
体操により唾液の分泌を促し、食べる力や飲み込む力をつけます!
南区役所南保健センター保健予防課保健看護担当
:052-614-2813
:052-614-2818
名古屋市南区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.