発達に特性のある子どもへのかかわり方には、少し工夫が必要なことがあります。
わかりやすいコミュニケーション方法や伝え方について一緒に考えてみませんか。
皆様お気軽にご参加ください。
杉江 健二先生
青少年養育支援センター陽氣会代表
「SS式イライラしない子育て法(R)」開発者
令和8年1月15日(木曜日)
午前10時から午前11時30分(受付開始 午前9時45分)
発達に特性のある乳幼児を育てる保護者
テーマに関心のある方
緑保健センター2階 健康増進室
先着30名
保護者・支援者向け講演会です。
緑保健センター 保健看護担当
電話番号:(052)891-3628
ファックス番号:(052)891-5110
緑区役所緑保健センター保健予防課保健感染症担当
:052-891-3620
:052-891-5110
名古屋市緑区役所 所在地、地図
徳重支所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.