「うちの子に合ったやり方になっているかな?」「孫の食事づくりは昔と同じでいいのかな?」など、ちょっとしたことでも大丈夫。
どうぞ、気軽にご参加ください。
離乳食・幼児食についての個別相談
次記1から4の各時間帯2名(1名 20分程度)
緑区にお住まいの方
開催日 | 申込み受付期間 |
---|---|
令和7年4月11日(金曜日) | 3月17日午前10時から4月10日 |
令和7年5月13日(火曜日) | 4月14日午前10時から5月12日 |
令和7年6月13日(金曜日) | 5月14日午前10時から6月12日 |
令和7年7月11日(金曜日) | 6月16日午前10時から7月10日 |
令和7年8月5日(火曜日) | 7月14日午前10時から8月4日 |
令和7年9月12日(金曜日) | 8月12日午前10時から9月11日 |
令和7年10月10日(金曜日) | 9月16日午前10時から10月9日 |
令和7年11月14日(金曜日) | 10月14日午前10時から11月13日 |
令和7年12月9日(火曜日) | 11月17日午前10時から12月8日 |
令和8年1月14日(水曜日) | 12月10日午前10時から1月13日 |
令和8年2月13日(金曜日) | 1月15日午前10時から2月12日 |
令和8年3月10日(火曜日) | 2月16日午前10時から3月9日 |
緑保健センター1階 リハビリ室
母子健康手帳、筆記用具、必要に応じて飲み物など
緑保健センター保健予防課管理栄養士まで電話(電話番号は052-891-3620)または窓口(5番)にてお申込みください。
緑区役所緑保健センター保健予防課保健感染症担当
:052-891-3620
:052-891-5110
名古屋市緑区役所 所在地、地図
徳重支所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.