「なかなか食べてくれないけどいいの?」「コップの練習はいつから?」など、離乳食初期から中期にステップアップするお子さんの教室です。初めての子育ての人が対象です。お気軽にご参加くださいね!
お食事の話、お口の話、試食 (中期から後期)、個別相談
緑区にお住まいの、主に生後7か月から8か月児(第1子)とその保護者
【緑保健センター】各先着12組 【徳重分室】各先着8組
(注1)託児はありません。
(注2)参加は両会場どちらか1回になります(両会場とも同内容)。
対象児の生年月日 | 開催日 | 場所 | 申込み受付期間 |
---|---|---|---|
令和6年8・9月 | 令和7年4月18日 | 緑保健センター1階集会室 | 3月13日午前10時から4月14日 |
令和6年8・9月 | 令和7年5月23日 | 徳重分室(ユメリア徳重3階) | 3月13日午前10時から5月19日 |
令和6年10・11月 | 令和7年6月18日 | 緑保健センター1階集会室 | 5月12日午前10時から6月13日 |
令和6年10・11月 | 令和7年7月18日 | 徳重分室(ユメリア徳重3階) | 5月12日午前10時から7月14日 |
令和6年12月・ 令和7年1月 | 令和7年8月22日 | 緑保健センター1階集会室 | 7月16日午前10時から8月18日 |
令和6年12月・ 令和7年1月 | 令和7年9月19日 | 徳重分室(ユメリア徳重3階) | 7月16日午前10時から9月12日 |
令和7年2・3月 | 令和7年10月15日 | 緑保健センター1階集会室 | 9月17日午前10時から10月10日 |
令和7年2・3月 | 令和7年11月21日 | 徳重分室(ユメリア徳重3階) | 9月17日午前10時から11月17日 |
令和7年4・5月 | 令和7年12月17日 | 緑保健センター1階集会室 | 11月12日午前10時から12月12日 |
令和7年4・5月 | 令和8年1月16日 | 徳重分室(ユメリア徳重3階) | 11月12日午前10時から1月9日 |
令和7年6・7月 | 令和8年2月6日 | 緑保健センター1階集会室 | 1月13日午前10時から2月2日 |
令和7年6・7月 | 令和8年3月6日 | 徳重分室(ユメリア徳重3階) | 1月13日午前10時から3月2日 |
午前10時から午前11時30分(受付時間は午前9時45分から)
母子健康手帳、筆記用具、必要に応じてお子さん用の食事用エプロンやスプーン等の食具、お口ふき、飲み物など
緑保健センター保健予防課管理栄養士まで、お電話(電話番号052-891-3620)または窓口(5番)にてお申込みください。
緑区役所緑保健センター保健予防課保健感染症担当
:052-891-3620
:052-891-5110
名古屋市緑区役所 所在地、地図
徳重支所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.