令和6年9月19日(木曜日)から21日(土曜日)にかけて、緑区役所講堂にて「第62回緑区民美術展」を開催しました。
今回の緑区民美術展の出品件数は127件で、そのうち無鑑査出品は8件、賛助出品は16件でした。(無鑑査出品とは、第61回の緑区民美術展において市長賞又は区長賞を受賞された方の作品です。また、賛助出品とは、過去の緑区民美術展において2回無鑑査出品を依頼された方の作品です。)
次の表は部門別の出品作品数です。
部門 | 日本画 | 洋画 | 彫刻工芸 | 書 | 写真 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
出品件数 | 12 | 39 | 25 | 27 | 24 | 127 |
うち無鑑査出品 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 8 |
うち賛助出品 | 2 | 4 | 1 | 4 | 5 | 16 |
市長賞入賞作品をご紹介します。受賞者の皆さま、おめでとうございます!
日本画の部 作品名「游ぐ」、作者は 兼松 真澄さん
洋画の部 作品名「遺構」、作者は 大藏 陸郎さん
彫刻工芸の部 作品名「よりそい」、作者は 斉藤 孝子さん
書の部 作品名「王鐸 五言律詩五首巻 臨書」、作者は 早川 光楓さん
写真の部 作品名「日の出と釣人達」、作者は 大橋 孝人さん
緑区役所区政部地域力推進課生涯学習担当
:052-625-3875
:052-623-8191
名古屋市緑区役所 所在地、地図
徳重支所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.